【小2】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.音読「山のあなた」
4.目のトレーニング
5.季節の味覚(4月)
6.図形・迷路・プリント
7.社会科ソング「地球をみると」
8.理科ソング「熱のうた」
9.積木
<宿題>4月20日まで
1.迷路・社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
【小2】【1組】【国語】【駒形・宮澤】
<学習内容>
宿題チェック
<グリムスクール>
1.グリムスクールのやり方
2.グリムスクールのルール
3.まちがい発見隊
4.黙読「とかげのトホホ」13ページまで
5.クイズdeクイズ
6.漢字でGO
<宿題> 4月20日まで
1.指令カード
「とかげのトホホ」 41ページまでよんできてね。
【新小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
<グリムスクール中級>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!
<宿題>
1.国語ワークp2、p4漢字(次回テスト)
2.国語ワークp17音読(サインもらう)
3.指令カード
【小6】【1組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 3A 5問2分テスト 整数の四則混合計算
3.計トレ19A 5問4分テスト 分数のたし算ひき算
4.比の利用 比の式(比例式)確認
5.コアp54の4
6.分数の文章題 分数と割合 コアp35の2
7.トーキングトレーナー Lesson22-1回目
<宿題>
1.計トレ 4A 整数の四則混合計算
2 計トレ20A 分数のかけ算わり算
3.コアp34の1、p36の1と2 分数の利用
4.コアp55の1 比
5.歴史人物新聞 p32~37 歴人ノート作り
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中1】【1組】【数学】【田中・山縣】
<学習内容>
1.計トレ23A 5問6分テスト 分数の四則混合計算
2.計トレ70A 割合 解説
3.正負の数 分数・小数の加減 確認
確認&確認テスト 1-10/1-11
4.3つ以上の項の加減/項とは
5.フォレスタp24 try 1-12
<宿題>
1.計トレ24A 分数の四則混合計算
完璧になるまで4回は繰り返す。
2.計トレ73A 割合
3.3つ以上の項の加減/項とは ノート覚え
4.フォレスタドリルp4~13のできるところまで
1-2 ~ 1-11
5.歴史人物新聞p296~301
【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp12左側1列 Key Wordsテスト
2.名詞の前にはaやanをつける
中学準備講座教材p41
3.フォレスタp10Key Words読み練習
<宿題>4月20日(金)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×5日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp10覚え
3.英語の約束2覚え
【中1】【2組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.フォレスタ1-6・1-7クリアテスト
2.かっこのついた正負の数の加減 try 1-8・1-9
<宿題>
4月20日(金)まで
1.計トレ28A
2.計トレ82A
3.フォレスタ p18・p20・p22のtry
4.歴史人物新聞 p302~307
【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp12左側1列 Key Wordsテスト
2.名詞の前にはaやanをつける
中学準備講座教材p41
3.フォレスタp10Key Words読み練習
<宿題>4月20日(金)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×5日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp10覚え
3.英語の約束2覚え
【中1】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.フォレスタp12 Key Wordsテスト 数
完璧合格です。不合格の人は別日に来てテストをします。
2.フォレスタp8のKey Words読み確認&練習 pro2-1
3.私は~です。/あなたは~です。
<宿題>
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×4日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp8のKey Words覚え pro1-1
3.英検の勉強(15分+見直し+覚え)×3日以上
4.何か音読3日以上
【中1】【3組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.フォレスタ1-6・1-7クリアテスト
2.かっこのついた正負の数の加減 try 1-8・1-9
<宿題>
4月20日(金)まで
1.計トレ28A
2.計トレ76A(1)(2)再
3.計トレ82A
4.フォレスタp18・p20のtry
5.歴史人物新聞p302~307
<学習内容>
1.宿題チェック
2.音読「山のあなた」
4.目のトレーニング
5.季節の味覚(4月)
6.図形・迷路・プリント
7.社会科ソング「地球をみると」
8.理科ソング「熱のうた」
9.積木
<宿題>4月20日まで
1.迷路・社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
【小2】【1組】【国語】【駒形・宮澤】
<学習内容>
宿題チェック
<グリムスクール>
1.グリムスクールのやり方
2.グリムスクールのルール
3.まちがい発見隊
4.黙読「とかげのトホホ」13ページまで
5.クイズdeクイズ
6.漢字でGO
<宿題> 4月20日まで
1.指令カード
「とかげのトホホ」 41ページまでよんできてね。
【新小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
<グリムスクール中級>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!
<宿題>
1.国語ワークp2、p4漢字(次回テスト)
2.国語ワークp17音読(サインもらう)
3.指令カード
【小6】【1組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 3A 5問2分テスト 整数の四則混合計算
3.計トレ19A 5問4分テスト 分数のたし算ひき算
4.比の利用 比の式(比例式)確認
5.コアp54の4
6.分数の文章題 分数と割合 コアp35の2
7.トーキングトレーナー Lesson22-1回目
<宿題>
1.計トレ 4A 整数の四則混合計算
2 計トレ20A 分数のかけ算わり算
3.コアp34の1、p36の1と2 分数の利用
4.コアp55の1 比
5.歴史人物新聞 p32~37 歴人ノート作り
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中1】【1組】【数学】【田中・山縣】
<学習内容>
1.計トレ23A 5問6分テスト 分数の四則混合計算
2.計トレ70A 割合 解説
3.正負の数 分数・小数の加減 確認
確認&確認テスト 1-10/1-11
4.3つ以上の項の加減/項とは
5.フォレスタp24 try 1-12
<宿題>
1.計トレ24A 分数の四則混合計算
完璧になるまで4回は繰り返す。
2.計トレ73A 割合
3.3つ以上の項の加減/項とは ノート覚え
4.フォレスタドリルp4~13のできるところまで
1-2 ~ 1-11
5.歴史人物新聞p296~301
【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp12左側1列 Key Wordsテスト
2.名詞の前にはaやanをつける
中学準備講座教材p41
3.フォレスタp10Key Words読み練習
<宿題>4月20日(金)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×5日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp10覚え
3.英語の約束2覚え
【中1】【2組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.フォレスタ1-6・1-7クリアテスト
2.かっこのついた正負の数の加減 try 1-8・1-9
<宿題>
4月20日(金)まで
1.計トレ28A
2.計トレ82A
3.フォレスタ p18・p20・p22のtry
4.歴史人物新聞 p302~307
【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp12左側1列 Key Wordsテスト
2.名詞の前にはaやanをつける
中学準備講座教材p41
3.フォレスタp10Key Words読み練習
<宿題>4月20日(金)まで
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×5日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp10覚え
3.英語の約束2覚え
【中1】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.フォレスタp12 Key Wordsテスト 数
完璧合格です。不合格の人は別日に来てテストをします。
2.フォレスタp8のKey Words読み確認&練習 pro2-1
3.私は~です。/あなたは~です。
<宿題>
1.牛々(ぎゅうぎゅう)1日1ページ×4日以上
ローマ字日記1日3文以上。日本語も書く。
1日1ページ以上練習する。
スカスカはだめです。
ノートにギューギューに練習します。
アルファベットの練習や英単語の練習など英語のことであれば何でもOKです。
最後のページに1回だけツイートします。
2.フォレスタp8のKey Words覚え pro1-1
3.英検の勉強(15分+見直し+覚え)×3日以上
4.何か音読3日以上
【中1】【3組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.フォレスタ1-6・1-7クリアテスト
2.かっこのついた正負の数の加減 try 1-8・1-9
<宿題>
4月20日(金)まで
1.計トレ28A
2.計トレ76A(1)(2)再
3.計トレ82A
4.フォレスタp18・p20のtry
5.歴史人物新聞p302~307