【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(11月)
2.図形・迷路
3.社会ソング(川と平野)
4.理科ソング(被子植物)
5.パズル
<宿題>
1.算数・国語プリント1日1ページ
2.迷路・社会・理科プリント
3.漢文音読練習
【小4】【2組】【英語】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.トーキングトレーナー Lesson2-1回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p40
4.音読テスト 「仙人」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.よむよむ道場
4.わたしはだれでしょう?
<宿題>12/1までの宿題
1.指令カード 好きな本を持ってくる。その本についてスピーチコンテストを書く。
2.漢字ドリル p41 p42 次回p42テストします。
3.よみまくり「仙人」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします。)
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック 計算のくふう
3.面積の応用問題
<宿題>12/1(金)まで
1.コアp84の4
2.コアp85の1(2回目)
3.コアp96の1、2、3、4、5
4.コアp97の4
【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語文章問題
<グリムスクール>
1.グリム調査団答え合わせ
2.きみはどう思う?発表
3.よむよむ道場
4.グリムキャッチャー
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp68~69古文と意味読みまくり(サインもらう)
3.音読教材「格言その3⑥~⑩の意味調べ
4.指令カード
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ7C 5問7分テスト 小数のたし算ひき算
2.円の面積 解説 コアp83の3 解説
3.反比例のグラフ 双曲線
4.コアp111の4と5 反比例
5.英語ジュニアパル Lesson27と28の1回目
<宿題>
1.計トレ8C 余りのある小数のわり算
2.コアp83の3と4 円の面積
3.コアp93の6と7 立体の体積
4.コアp102 比例
5.コアp112 反比例
6.歴史新聞 p194~199 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
<学習内容>
1.季節の味覚(11月)
2.図形・迷路
3.社会ソング(川と平野)
4.理科ソング(被子植物)
5.パズル
<宿題>
1.算数・国語プリント1日1ページ
2.迷路・社会・理科プリント
3.漢文音読練習
【小4】【2組】【英語】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.トーキングトレーナー Lesson2-1回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p40
4.音読テスト 「仙人」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.よむよむ道場
4.わたしはだれでしょう?
<宿題>12/1までの宿題
1.指令カード 好きな本を持ってくる。その本についてスピーチコンテストを書く。
2.漢字ドリル p41 p42 次回p42テストします。
3.よみまくり「仙人」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします。)
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック 計算のくふう
3.面積の応用問題
<宿題>12/1(金)まで
1.コアp84の4
2.コアp85の1(2回目)
3.コアp96の1、2、3、4、5
4.コアp97の4
【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語文章問題
<グリムスクール>
1.グリム調査団答え合わせ
2.きみはどう思う?発表
3.よむよむ道場
4.グリムキャッチャー
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp68~69古文と意味読みまくり(サインもらう)
3.音読教材「格言その3⑥~⑩の意味調べ
4.指令カード
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ7C 5問7分テスト 小数のたし算ひき算
2.円の面積 解説 コアp83の3 解説
3.反比例のグラフ 双曲線
4.コアp111の4と5 反比例
5.英語ジュニアパル Lesson27と28の1回目
<宿題>
1.計トレ8C 余りのある小数のわり算
2.コアp83の3と4 円の面積
3.コアp93の6と7 立体の体積
4.コアp102 比例
5.コアp112 反比例
6.歴史新聞 p194~199 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日