【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路
3.社会ソング(日本の海岸)
4.理科ソング(七草)
5.パズル
<宿題>
1.算数・国語プリント1日1ページ
2.迷路・社会・理科プリント
3.漢文音読練習
【小4】【2組】【英語】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.トーキングトレーナー Lesson1-2回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p39
4.音読テスト 「仙人」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.どっちがマッチ
3.きみはどう思う?
4.四方八方
5.グリム調査団(説明)
<宿題>11/24までの宿題
1.指令カードp126~p189 読んでくる
きみはどう思う?続きをやって、次回持ってくる。おうちの人にサインもらおう。
グリム調査団やってくる。
2.漢字ドリルp4 次回p40テストします。
3.よみまくり「仙人」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします。)
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.いろいろな図形の面積 前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック
3.面積の応用問題
<宿題>11/24(金)まで
1.コアp84の3
2.コアp85の1
3.コアp93の1、2、3、4
3.コアp97の1、2、3(1)(2)
【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語文章問題
<グリムスクール>
1.どっちがマッチ
2.きみはどう思う?
3.四方八方
<宿題>
1.国語ワークp78(次回テスト)
2.国語ワークp60読みまくり(サインもらう)
3.音読教材「格言その3①~⑤の意味調べ
4.指令カード
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ6C 5問10分テスト 整数の四則混合計算
2.円の面積 解説 コアp83の2(4)(5)解説
3.反比例 反比例とは/反比例の例/反比例の式
4.2つのものの関係 和一定/差一定/積一定/二乗に比例する
5.コアp106~107の1~4 反比例
6.英語ジュニアパル Lesson25と26の2回目
<宿題>
1.計トレ7C 小数のたし算ひき算
2.コアp83の2(4)~(6)と3 円の面積
3.コアp93の6 立体の体積
4.コアp101 比例
5.コアp108 反比例
6.歴史新聞 p188~193 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲終わらせ
3.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲ひととおり終わらせる
11月24日(金)はお休みです。
12月 1日(金)までの宿題
1.フォレスタp146 Key Words覚え pro9-1
2.英検の勉強 30分×3日以上
3.音読3日以上
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタpointoテストとクリアテスト(自分の単元)
2.期末テスト勉強(質問対応)
<宿題>
1.学校ワーク完璧になるまで繰り返す
2.社会フォレスタPoint覚えとTry、EX
3.国語新ワークp128~p129(語句チェック1~3)
【中2】【A組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト範囲クリアテスト
2.英語学校ワーク(質問)
<宿題>11月24日(金)はお休みです。
12月 1日(金)までの宿題
1.フォレスタp130Key Words覚え(再)
2.不定詞ノートp2覚える(次テスト)
3.英検の勉強30分×3日以上
【中2】【A組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト対策(フォレスタExersise)
2.テスト勉強
<宿題>12/1(金)まで
1.学校ワーク(5教科)すすめる
2.プラクティスp208、209、210、211(数学)
【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲終わらせ
3.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲ひととおり終わらせる
11月24日(金)はお休みです。
12月 1日(金)までの宿題
1.フォレスタp146 Key Words覚え pro9-1
2.英検の勉強 30分×3日以上
3.音読3日以上
【中2】【B組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 テスト対策(クリアテスト・その解説授業)
<宿題>12/1(金)まで
1.学校ワーク(5教科)すすめる
2.テスト範囲のクリアテスト
3.プラクティスpp208、209、210、211
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路
3.社会ソング(日本の海岸)
4.理科ソング(七草)
5.パズル
<宿題>
1.算数・国語プリント1日1ページ
2.迷路・社会・理科プリント
3.漢文音読練習
【小4】【2組】【英語】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.トーキングトレーナー Lesson1-2回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p39
4.音読テスト 「仙人」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.どっちがマッチ
3.きみはどう思う?
4.四方八方
5.グリム調査団(説明)
<宿題>11/24までの宿題
1.指令カードp126~p189 読んでくる
きみはどう思う?続きをやって、次回持ってくる。おうちの人にサインもらおう。
グリム調査団やってくる。
2.漢字ドリルp4 次回p40テストします。
3.よみまくり「仙人」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします。)
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.いろいろな図形の面積 前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック
3.面積の応用問題
<宿題>11/24(金)まで
1.コアp84の3
2.コアp85の1
3.コアp93の1、2、3、4
3.コアp97の1、2、3(1)(2)
【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語文章問題
<グリムスクール>
1.どっちがマッチ
2.きみはどう思う?
3.四方八方
<宿題>
1.国語ワークp78(次回テスト)
2.国語ワークp60読みまくり(サインもらう)
3.音読教材「格言その3①~⑤の意味調べ
4.指令カード
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ6C 5問10分テスト 整数の四則混合計算
2.円の面積 解説 コアp83の2(4)(5)解説
3.反比例 反比例とは/反比例の例/反比例の式
4.2つのものの関係 和一定/差一定/積一定/二乗に比例する
5.コアp106~107の1~4 反比例
6.英語ジュニアパル Lesson25と26の2回目
<宿題>
1.計トレ7C 小数のたし算ひき算
2.コアp83の2(4)~(6)と3 円の面積
3.コアp93の6 立体の体積
4.コアp101 比例
5.コアp108 反比例
6.歴史新聞 p188~193 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲終わらせ
3.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲ひととおり終わらせる
11月24日(金)はお休みです。
12月 1日(金)までの宿題
1.フォレスタp146 Key Words覚え pro9-1
2.英検の勉強 30分×3日以上
3.音読3日以上
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタpointoテストとクリアテスト(自分の単元)
2.期末テスト勉強(質問対応)
<宿題>
1.学校ワーク完璧になるまで繰り返す
2.社会フォレスタPoint覚えとTry、EX
3.国語新ワークp128~p129(語句チェック1~3)
【中2】【A組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト範囲クリアテスト
2.英語学校ワーク(質問)
<宿題>11月24日(金)はお休みです。
12月 1日(金)までの宿題
1.フォレスタp130Key Words覚え(再)
2.不定詞ノートp2覚える(次テスト)
3.英検の勉強30分×3日以上
【中2】【A組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト対策(フォレスタExersise)
2.テスト勉強
<宿題>12/1(金)まで
1.学校ワーク(5教科)すすめる
2.プラクティスp208、209、210、211(数学)
【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲終わらせ
3.フォレスタ、クリアテスト、KWT テスト範囲ひととおり終わらせる
11月24日(金)はお休みです。
12月 1日(金)までの宿題
1.フォレスタp146 Key Words覚え pro9-1
2.英検の勉強 30分×3日以上
3.音読3日以上
【中2】【B組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 テスト対策(クリアテスト・その解説授業)
<宿題>12/1(金)まで
1.学校ワーク(5教科)すすめる
2.テスト範囲のクリアテスト
3.プラクティスpp208、209、210、211