goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月7日(火)本日の授業と宿題

2017-11-07 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.積木
3.音読「祇園精舎」
4.目のトレーニング
5.季節の味覚(11月)
6.図形・迷路・プリント
7.社会科ソング「川と平野」
8.理科ソング「元素のうた」
9.かきだし
10.トーキングトレーナー(やりかた)
<宿題>
1.迷路・社会・理科プリント
2.算数プリント1日1ページ(全部で5ページ)
3.トーキングトレーナー
  CD(lesson1-1)を聞く 1日2回×5日
  赤ドリ 1日1ページ×5日
  青ドリ 1日1ページ×7日

【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p36
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.クイズ!ワン・ツー・スリー
3.くっつけ文!文!
4.とべとべ飛行機
5.音読ドキドキ(修行編)
<宿題>11/14まで
1.指令カード    p38~p71読んでくる
2.漢字ドリル    p38(p37・p38の上段の漢字をおぼえてやってくる。次回p38テストします)
3.国語プリント1日1ページ(全部で5ページ)

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算ひき算 5分6問テスト コアP97の4と5
3.分数÷整数 コアp99の4~6
4.角度 コアp55の1 本当にできるかもう一度
5.トーキングトレーナー Lesson13-1回目
<宿題>
1.コアp55の3 角度
2.コアp118の2と3 面積
3.コアp101の2 分数×整数
4.コアp103の3 分数÷整数
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.文章問題
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.こそあど、どこだ?
3.なげてのっけて
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp78~79音読(サインもらう)
3.音読教材「格言その3」の⑥~⑩意味調べ
4.指令カード

【中1】【1組】【理科】【中村】
<学習内容>
1 フォレスタ3-3 <音>
<宿題>
1 フォレスタ3-3 point覚える
2 フォレスタ3-3 Warm up
3 フォレスタ3-3 Try

【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.人称代名詞の表を書くテスト 完璧合格
3.頻度を表す副詞プリント 完璧合格
4.疑問詞のついた疑問文
<宿題>
1.フォレスタp78の代名詞の表覚え pro7-2
2.頻度を表す副詞 プリント覚え
3.疑問詞のついた疑問文プリント覚え
4.フォレスタp78、p82のKey Words覚え pro7
5.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!

【中1】【2組】【理科】【中村】
<学習内容>
1 フォレスタ3-3 <音>
<宿題>
1 フォレスタ3-3 point覚える
2 フォレスタ3-3 Try

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<授業内容>
1.フォレスタp72 左側と右側Key Wordsテスト
2.頻度の副詞確認テスト
3.人称代名詞フォレスタp78の表 言えるように練習&テスト
4.人称代名詞フォレスタp78の表 書きテスト練習
<宿題>
1.フォレスタp78 人称代名詞表覚え
2.頻度の副詞プリント覚え
3.学校ワーク5科1回終わらせて繰り返す

【中3】【1組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1 覚えなきゃ地学No.8
2 テキストp.94~95月
<宿題>
1 覚えなきゃ地学No.8
2 Winning p.120~122
3 徹底 
4 ワーク繰り返す

【中3】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1 覚えなきゃ地学No.8
2 テキストp.92~95金星、月
<宿題>
1 覚えなきゃ地学No.8
2 Winning 、徹底
3 ワーク繰り返す

【中3】【3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1 覚えなきゃ地学No.8
2 テキストp.94~95月
<宿題>
1 覚えなきゃ地学No.8
2 Winning、 徹底
3 ワーク繰り返す

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
<宿題>
11月11日(土)まで
1.フォレスタ テスト範囲 終わらせる。
2.フォレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲進める。
3.中間テスト450点以上!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする