goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月8日(水)授業内容と宿題

2008-10-08 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【算数】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.計算練習17
3.わり算の復習
4.辺(へん)・角(かく)・頂点(ちょうてん)・直線(ちょくせん)
<宿題>
1.算ピラp.30の5・6/p.31の5・6
2.わり算のひっ算練習をたくさんしよう!(あまり「あり」だよ)

【小3】【1組】【国語】【森】
<学習内容>
 グリム『日本むかしばなし2』
 ・これ、だれのこと?
 ・て・に・を・はどうする?
 ・パネルランニング
<宿題>
・p44~p76を読んでくる。
・漢字94・95

【小5年】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.第8回 酸素と二酸化炭素 テキストP70~P76
2.18年度週例テスト第6回過去問
3.新演習P64~P67
<宿題>
1.新演習P74~P77(酸素と二酸化炭素) 
2.19年度週例テスト第6回(ab問題) 

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ10B 小数の計算 8分間テスト
3.計トレ21B 分数の四則混合 4分間テスト
4.速さ/往復/平均の速さ/木の下のじいさん、ばあさん
5.割合の復習
6.割合とは/割合の表現方法 小数、分数、百分率、倍率
7.売買損益の問題/利益/見込む/定価/2割引/線分図を書こう!
8.演習問題集p10
<宿題>
1.計トレ11B/22B
2.演習問題集p7、p13(Aクラスの人はp9、p15も)
3.歴史人物p106~109 読んで1人ずつコメントを書く
 小さい人(関連人物)も書いてね
4.漢字p138~141

【中1】【3組4組 鎌中クラス】【数学】【田中・笛木】
<授業内容>
1.学校のワーク テスト範囲を1ページずつ完璧にする練習
2.1ページずつ先生が○をつけ、わからないところは個別指導しました。
3.数学のテスト 100(80)点以上とろうね!
4.数学が苦手な人は、自分の目標点を越えようね。
<宿題>
1.学校のワーク、クライミング テスト範囲を1ページずつ完璧にする
2.数学のテスト 100(80)点以上とろうね!
3.数学が苦手な人は、自分の目標点を越えようね。

【中1】【3・4組の2中・5中生】【国語】【保立】
<学習内容>
1.「竹取物語」演習・解説
<宿題>
1.中間学習:学校ワーク、塾ワークを進める。

【中1】【3・4組の鎌中・4中生】【国語】【保立】
<学習内容>
1.中間試験対策演習
<宿題>
1.中間学習:学校ワーク、塾ワークを進める。

【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.テスト範囲 暗唱/英訳
3.二中、五中はワーク
<宿題>
1.英語の範囲 暗唱/英訳/ワーク繰り返し
2.学校のワーク 5科 テスト範囲 繰り返す
3.目標を超えよ!

【中2】【2組】【英語】【工藤】
<授業内容>
1.不定詞:名詞的用法(目的語)
2.prog.6-2詳説
3.中間テストワーク演習
4.質問受付
<宿題>
1.英語の範囲ワーク繰り返し
2.学校のワーク5科テスト範囲繰り返す
3.自己新記録!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする