中国語 全ダイアログなにがなんでも覚えます、【初心】忘れんぜよ! 2011-05-11 05:39:01 | Weblog ~中国語~ 同僚と昼休みの中国語勉強会を再開しました。 なにがなんでも全ダイアログを覚えます。 この【初心】を忘れんぜよ!
長友佑都 2011-05-10 05:40:36 | Weblog ~長友佑都~ Sushi boy(寿司ボーイ)と酷評された長友選手。 世界一のサイドバックを目指す、と公言した彼のことです。 あきらめずに最後の最後までやってくれるでしょう。 応援してます。
John McClane 2011-05-09 05:37:15 | Weblog ~John McClane~ 今日からお仕事が再開。 気分を新たにMcClaneの【あきらめない精神】を思い出しながらやっていきましょう。
GW最終日。変わったことのない平凡な日曜日を味わいましょう 2011-05-08 05:13:57 | Weblog ~GoldenWeek~ GW最終日。 特に変わったことはしません。 変わったことのない平凡な日曜日を味わいましょう。
小笠原道大 2011-05-07 05:10:31 | Weblog ~小笠原道大~ 巨人小笠原選手が史上4位の早さで2000本安打を達成!!! おめでとうございます。 決して才能があったとはいえない小笠原選手がなぜ打てたのか? ぐう直なまでに同じ練習を繰り返す。 (読売新聞より) やり続けましょう。
横浜ベイスターズ 2011-05-06 05:21:33 | Weblog ~横浜ベイスターズ~ プロ野球が開幕してもうすぐ1ヶ月。 まだ20試合くらいですが、早くも良し悪しが分かれてきました。 なかでも注目は横浜ベイスターズ。 開幕直後は、【全力疾走】が話題になりましたが、 ここのところ調子が悪いです。 6勝13敗。首位と6.5ゲーム差。 2011年のチームスローガンは「FULL SEASON FULL POWER」。 どこまでスローガンを忘れずに闘い抜けるか、 どうやってスローガンを守り抜くか、 大注目です。
「The Day of The Jackal」 次は原書を読んでみましょう 2011-05-04 05:04:31 | Weblog ~The Day of The Jackal~ 「ジャッカルの日」。洋販版を読みました。 おもしろいです。 逃げるジャッカル、追いかけるフランス警視。 たまりません。 次は原書で読んでみましょう。 ■「The Day of The Jackal」 次は原書を読んでみましょう
キーボード トレーニング再開 2011-05-03 05:16:33 | Weblog ~キーボード トレーニング再開~ 三船優子さんの「かんたんピアノの弾き方」DVDが届きました。 得意なことだけでなく、 苦手なこともやり続けてできるようになりましょう。
お仕事が出来ることに感謝 2011-05-02 06:30:55 | Weblog GW真っ只中ですが、自分は3日ほど出勤予定です。 でも震災以降、お仕事があるのは幸せなことだと感じています。 お仕事が出来る喜びを感じながら過ごしていきましょう。