goo blog サービス終了のお知らせ 

Language Resort -Connecting People-

心をつないで夢を叶えよう -宇宙人と~家族と-
目標達成のために行っていることをドキュメンタリで記録しました。

心の隅々まできれいにするために毎朝「玄関の掃除」「ガラス拭き」「トイレの掃除」を行います

2011-01-20 06:33:01 | Weblog
~掃除~

今朝「トイレ掃除」と「ガラス拭き」と「玄関の掃除」を行いました。

これから毎朝行います。

心の隅々まできれいにするために行います。

■心の隅々まできれいにするために毎朝「玄関の掃除」「ガラス拭き」「トイレの掃除」を行います

コンビニでの募金を続けましょう

2011-01-18 06:15:50 | Weblog
~募金~

生まれて初めてコンビニで募金してみました。

金額は5円です。

105円のパンに110円支払って5円返ってきたので、募金箱に入れてみました。

すると、店員さんから大きな声で
「ありがとうございました」
といわれました。

おばさんだったのですが、「ありがとう」の気持ちが伝わってくる声でした。

募金するってこうゆうことなのね、
と思いました。

この感情、結構病み付きになるかもしれません。

これからもコンビニでの募金を続けましょう。

■コンビニでの募金を続けましょう

毎朝鏡を磨きます

2011-01-17 06:32:40 | Weblog
~三宅裕之さん~

三宅裕之さんが代表を勤めるシナジープラスの「引き寄せの学校」のDVDを視ました。

まだ一通り視ただけで実践はしていません。

全体を把握しよう、ということで視るだけにしてあります。

とはいえ何もしないと何の変化もないので、まずはひとつ毎日行います。

・朝鏡を磨くこと

これを今日から毎朝行います。

■毎朝鏡を磨きます

Billy’s BootCampを最初から最後までやり通せる体力を身に付けましょう

2011-01-16 06:27:09 | Weblog
~Boot Camp~

腹筋200回、腕立120回、10kmランニングしてみました。
(10kmランニングは寒かった~~~)

ついでにBilly’s Boot Campもやってみたのですが、こちらはテンポが速くてついていけませんでした。

でもあきらめることなく、徐々に慣らして1本丸々最初から最後までやり通せる体力を身に付けましょう。

■Billy’s BootCampを最初から最後までやり通せる体力を身に付けましょう

前田敦子さんを見習って【頑張って】いきましょう

2011-01-15 05:46:34 | Weblog
~前田敦子~

「もしドラ」撮影中の前田敦子さん。

朝5:30起き~夜12:30まで撮影~2:30就寝~5:30起き、の毎日だそうです。

今の自分ではとてもできそうにありません。

人気者になる人はそれなりに頑張ってる人なんですね。

見習いましょう。

■前田敦子さんを見習って【頑張って】いきましょう

ブルースリー、坂本龍馬、坂本龍一さんにような「かっこいい人」になれるよう筋トレを続けましょう

2011-01-14 05:56:49 | Weblog
~竜~

竜といえば、、、
竜→ドラゴン→燃えよドラゴン→ブルースリー→筋肉
竜→ドラゴン→ドラゴンボール改→心の羽根
竜→坂本龍馬
竜→坂本龍一→かっこいい人であれ

といろんなことが脳を占領します。

ここに挙げたようなブルースリー、坂本龍馬、坂本龍一さんにようにかっこいい人になれるよう
筋トレを続けていきましょう。

■ブルースリー、坂本龍馬、坂本龍一さんにような「かっこいい人」になれるよう筋トレを続けましょう

Don’t think. Feel. (考えるな、感じるんだ)

2011-01-13 06:23:14 | Weblog
~燃えよドラゴン~

最近、筋トレをするたびに思い出すのが映画「燃えよドラゴン」。

何度見てもかっこいいです。

そして印象に残るのがこのセリフ

Don’t think.. Feel.
(考えるな、感じるんだ)

すぐに考えてしまう自分にはいい教えとなっています。

■Don’t think. Feel. (考えるな、感じるんだ)

ブルース・リーの筋肉を目指して筋トレに励みましょう

2011-01-12 06:18:30 | Weblog
~ブルース・リー物語~

7-11でこんな本を見つけたので思わず買ってしまいました。

「ブルース・リー物語」

男なら一度はあこがれたであろうあの筋肉。

かっこいいです。

しかし、彼はずっと苦労していたんですね。

全然知らなかったです。

ブルース・リー、ますます好きになりました。

ブルース・リーの筋肉を目指して筋トレに励みましょう。

■ブルース・リーの筋肉を目指して筋トレに励みましょう

筋トレを続けてブルースリーさんのような肉体を目指すだけ目指してみましょう

2011-01-11 06:21:49 | Weblog
~筋トレ~

2010.10月半ばから続いている筋トレ(腕立伏せ、腹筋)。

最初は腹筋50回のみだったのですが、いまは腹筋200回/腕立伏せ100回までできるようになりました。

腹筋200/腕立100もすると、筋肉がジ~~~ンとして成長しているのを体感することが出来ます。

ここまでくれば、やればやっただけ筋肉が育つというのがすぐわかるので、モチベーションが落ちにくくなります。

あとはタイミングを決めて筋肉が成長するのを感じながら、筋トレをするのみです。

筋トレを続けてブルースリーさんのような肉体を目指すだけ目指してみましょう

■筋トレを続けてブルースリーさんのような肉体を目指すだけ目指してみましょう