ぬいぐるみ犬とお散歩 〜 ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ

私の家族の4本足メンバー。食いしん坊の可愛い悪魔。のど元を過ぎると忘れがちなアレソレを日記に残します。

暑いですね

2022年05月29日 22時01分00秒 | 頑張れトリミング(1)


けっこう頑張ってバリカンをかけました。


先日、とうとう新しいトリミング屋さんに予約を入れました。
ギックリ腰がきっかけです
自分が怪我した時に誰もトリミングできないのはやっぱりまずいなと思ったので。



他のワンコに吠えるんです、と正直に話して、7月に予約が入りました。だいぶ先ですが





トリミング

2022年04月03日 18時25分00秒 | 頑張れトリミング(1)


最近、膝の上でおとなしくしてくれるようになりました。



写真はブラッシング中です。

9歳ともなると、若犬の時とは違ってまったりしてくれるのでしょうか。

こっちはただ撫でているだけです。


屈まずに撫でるほうが、腰がラクです

 





うたた寝

2022年01月16日 17時44分00秒 | 頑張れトリミング(1)


 
うたた寝が可愛すぎる



ソファの背にかかっているのは緑のカバー。
私が小学生の時から祖母の家でソファの装飾として使われていたもので、大学生になるときに頂きました。
今は祖母も亡くなりましたが、このカバーはすごく長く使われていることになります。


先週シャンプーしましたが、足が黒くなったので、「足だけ洗う」ということをやってみました。
なかなかに、全身に統一感が出て、綺麗になりました。

写真を撮っていたら、サービスしてくれました


 






シャンプー、X年ぶりの雪

2022年01月09日 17時10分54秒 | 頑張れトリミング(1)
 

何年ぶりだろう、積雪がありました。

普通に仕事のある日でしたが、「今行かずにどうする千載一遇のチャンスなり」と、雪の中をお散歩に出かけました。


ちょっと甘えた表情のジョアちゃん。



写真映えするように、ふわふわのハーネスとリードで出かけました(笑)


時間は4時半、薄く広がり始めた夜が、街灯の灯りを映えさせて幻想的でした。


いつもの道も、雪景色で写真映え!・・・と言いたいところですが、この写真と上の写真は、後からRetouchでセコセコ電線を消しています(笑)

帰宅後は引き続き、仕事をしましたとさ。


変わりましてこちら、シャンプー後のジョアちゃんです。
とても白くなったので、記念写真を撮りました。



今回、頑張って毛も切りました。
自分で切るようになって2年くらいでしょうか。

ジョアはけっこう他の犬に吠えたり飛びかかるようになってしまったので、今更トリミングサロンに預けるのは怖いです。
犬に慣らしてから・・・と思っていますが、コロナ禍でドッグスクールのグループレッスンが休止中なので、なかなかお店に預けられるレベルに犬に慣らすのは容易ではなさそうです。もしかして一生無理かも、うっ(涙)

まあでも、過去の写真と較べて見ると、私の腕前も最近捨てたもんじゃないと言いますか、サロンに預けていた頃よりもむしろ、写真には可愛く写っています
それは、サロンには2ヶ月に1回しか通わせていなかったからで・・早い話が資金不足ですね。ボサボサの顔で写っていることが多かったです
今は伸びたらマメに自分でカットしているので、月1回くらいはハサミが入っています。



コロナ禍が続く間は、私のトリミングの腕は上がり続けるのかもしれません・・・。
 
 





ジョアは写真がお嫌い

2021年10月10日 18時27分00秒 | 頑張れトリミング(1)

 
 
カメラを向けると、目を逸らします。
子犬の頃にカメラとオヤツで釣っていれば、カメラ好きになったかもしれませんが


頑張って呼ぶと、なんとかこちらを向いてくれました。
シャンプーしたての白くて可愛いところを撮影です。


こちらが一週間経った今日。
ちょっと汚れてきた左後ろ足が写っていませんがそろそろ微妙に白さが失われてきます。
シャンプーの匂いも、かなり薄まってきます。



 
来週はまたシャンプーだね