goo blog サービス終了のお知らせ 

my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

高雄弐徳殿にて

2016年03月27日 | 高 雄/ Kaohsiung
絶品タロ芋ケーキを堪能した後は、
MRT西子湾駅へ移動してきました。
弐徳殿へ向かう前に、またもや
何やら誘惑的なニオイが…。

「葱油餅」の屋台に遭遇。
食べたいけど、今は満腹。
と、何度か行きつ戻りつ
モンモンと葛藤した挙句、
結局、食べることに。


注文してから作ってくれたので、
作り方を撮らせてもらいました。
1)卵をポンと油の中に投入→
2)トングでチャチャッと混ぜ→
3)ネギをポンと乗せて→
4)生地をかぶせて合体&完成

背後からもバッチリ見学。
オバちゃんたちの完全防備の
紫外線とホコリ対策も素晴らしい。

葱油餅を美味しくいただいた後、
ようやく弐徳殿に到着。

見るからに和洋折衷の建物。
前にそびえるガジュマルの神木も
いかにも南国っぽさが出てますね。

ギリシャ神殿のような柱に
赤レンガ造りの壁、
注連縄が掛けられた正面玄関。

やや独特の風格はありますが、
落成から90年ほど経っても
こうして今も変わらず日本の武術を
鍛練する場所として現存しているのは
なんだか嬉しいですね。

背筋がシャキっと伸びる感じ。


人気ブログランキングへ