my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

天神祭奉納花火にて

2014年07月25日 | 大 阪/ Osaka
大阪の夏祭りと言えば天神祭。
祭りのクライマックスとなる
奉納花火を見に来ました。

橋の上から観覧はできないので、
川辺に降りてきました。
すでにすごい人の数


こんな可愛いキャラクターが
乗ってる船も通ってました。


色とりどりの花火が
次々と上がってきます

でも、次の打ち上げまでの間隔が長く、
実況のアナウンスとかもないので、
時々、いつ上がるのかわからないまま、
ただボ~っと花火を待っていました(笑)


すごく蒸し暑い一日だったけど、
川の流れと夜空と花火で
疲れもフっ飛びます。
何とも言えない夏の風景

↓↓↓ YouTubeで花火鑑賞をどうぞ ↓↓↓
(音量にご注意ください)




後半は連続して打ち上げ花火が
キレイな花を咲かせていました


天神祭りの花火って、そんなに高くないので、
間近で見ないとよく見えないのよね。


初めて来たけれど、思った以上に間近で
迫力満点の花火が堪能できました
今年の夏はイイことあるかなぁ?
何よりも無病息災で過ごしたいです。


人気ブログランキングへ

祇園祭りのあと

2014年07月18日 | 京 都/ Kyoto
ぶらり、京都に来ました。

暑い、大阪よりも暑い
こんな暑い京都だけど、
いつにも増して
外国人観光客がたくさん
街にあふれている気がスル。
どうしたん?何かあったん?

あー、そうだ
京都は今、祇園祭りやね。

今年から前祭と後祭という日程に
変更というか戻ったのよね。
そして、今日は前祭の余韻。
山鉾はすでに片付いていました。
見れなくて残念


人気ブログランキングへ

道頓堀にて

2014年07月13日 | 大 阪/ Osaka
帰り道のこと、
何気に歩いていたら、
道頓堀の橋の所で人が
ワンサカ集まってました。

そして、それはそれは
とっても良いタイミングで
船が通過して行きました。

船渡御巡幸行事らしいです。

全く知らなかったので、
偶然とは言え、こんなに間近で
観られて嬉しいっ
何だかすごく得した気分

大阪にも夏が来てマスね。



人気ブログランキングへ

平成OSAKA天の川伝説2014にて

2014年07月07日 | 大 阪/ Osaka
心配していた雨も
無事に止んでくれたので、
楽しみにしていた、
平成OSAKA天の川伝説2014に
行ってきました。

青い光が幻想的でいいね。

以前は天満橋から眺めてましたが、
どんどん有料エリアが広がってるのと、
観覧客があまりにも多いので、
今回は中之島公園の方から
大人しく(?)鑑賞しました。

5万個のいのり星たちは
水面に浮いている時だけ
光っていて、何だか不思議。

みんなの願いが
かなうとイイね

もちろん、私の願いも
しっかり届いてますように。


人気ブログランキングへ