goo blog サービス終了のお知らせ 

my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

誕生日はパリで

2008年09月30日 | 仏蘭西/ France
何度目かの、30+ α の誕生日がやってきました。

日本にいた頃は、誕生日に仕事をするのがイヤで、
その上、その前後は大好きなヨーロッパで過ごしたいと、
ただその思いだけで、無理やり夏期休暇を9月末に取り、
度々ロンドンに飛んで来ておりました。

なぁ~んてワガママな娘でしょう。
でも、当時は一年間ガンバった
自分へのプレゼントだったのでしょうかね。

今は、毎日がご褒美のような日々で、
大スキなロンドンに住むコトができているので、
あの頃のようなワガママは言わないようにはしています。
多分、自分的には・・・。

そして、今年の誕生日はどうしようかと考えた末、
パリで過ごすことに決めてユーロスターでやって来ました。

残念ながら、夕方になるにつれて、
天気が悪化してきて、
イルミネーションがキレイな頃には、
雨粒がポツポツと顔に当たってきたけれど、
でも、エッフェル塔のキラキラした
青い光とフラッシュが間近で見られたので、大満足です。

一つ歳は増えちゃったけど、
このライトに負けないくらい
光輝くイイ一年が送れるようにしたいな、と思います。

Happy Birthday to Me ♪



人気ブログランキングへ

シャルル・ド・ゴール空港

2007年12月30日 | 仏蘭西/ France
さて、いよいよ日本へ向けて。

思えば長い道のりであった。
別に行きたいワケではなかった
パリに寄り(今は来て満足してるケド)、
その為に宿や列車を予約したり、
寄り道に必要な荷物を追加したり・・・。

そんなこんなを乗り越えて
今度こそ本当に日本に帰るぞっ!
と、久しぶりに来たCDG空港ではあるが。

なんだか、パっとしない空港にボ~然。

えっ!?パリの空港って聞くからに
お洒落で免税店にはいっぱいコスメとかブランドとか
並んでいるかと思ったのに。
なぜなぜ?
ターミナルが違うとこうも違うのかっ!?

こんなコトなら、ロンドンのヒースローから
飛び立てば良かったよ。
ブーブー、ブーブーっ。
と、たった二日間でパリへの思いが
二転三転する気まぐれなアタシであった。

CDG空港には確かに来たことがある。
でも、それは到着しただけであった。
ココから出発したことはなかったのだ。
だから免税店がどれほど充実しているとかは
研究の対象外だったのだ。
残念でならない・・・。

まぁ、こうなれば経由地の香港に期待するとして、
とりあえず、飛んでしまおう。

日本の前に

2007年12月29日 | 仏蘭西/ France
明日、日本に帰りマス。
かれこれ一年ぶりデス。

が、しかし。

その前にパリで一泊デス、なぜか。
 
一年前に渡英しようと計画した時は、
何も疑わず、一年で本帰国する予定でした。

そんなアタシの頭ん中では、
『そうだ、どうせ同じ料金なんだから、
パリ&香港経由で観光して帰ろうっ!』
なんて、お気楽にパリ出発の復路チケットを
予約していたのでした

・・・そして一年後

“予定は未定”
それが世の常ってモンです。

アタシの人生計画にも多少の誤差が生じ、
よって、パリから帰国プランは今となっては
大きなお世話な計画と転じ、一年前の自分に
はなはだウンザリしているのであった。
まったくもってムダな出費&ご足労である。

ただでさえ疲れているのに、この上さらに
パリへ向かうなんて、アホすぎるではないかっ。

自分の無謀さにアキれながら渋々向かった
パリではあったが、行けば行ったで色々と
イイこともあったのだ、というか、
結局、まったくもって行って正解だったのだ。

まず、新しくユーロスター出発駅となった
ロンドン・キングスクロスから乗車できたコト。
(でも、早朝だったので、車窓の眺めは真っ暗だった)

前回見られなかったエッフェル塔のライトアップを
間近で満喫できたこと。しかも雨上がりだったので
なんとも澄んだ空気の中でキラキラと輝いていたコト。

あと、ノートルダム聖堂に久しぶりに行ってみたら、
改めてバラ窓の美しさに感動してしまったコト。

そして、なによりもシャンゼリゼ通りの
イルミネーションをこれでもかっ!というくらい
浴びて浴びまくって通り抜けできたコト。 

正直、キモチは日本デス。

ホームシックとは違うけど、なんかやっぱり
日本に帰るコトは自然とワクワクHappyな
キモチになってしまいます。

それはそれとして。

パリの無謀な寄り道を、今は良かった良かった♪
と締めくくれそうなキモチです。

これはきっと一年ガンバったご褒美デス。

来年もまたこんなご褒美がもらえますように。
明日こそ日本に向けて出発ぢゃっ!


人気ブログランキングへ

そして、ロンドンに

2007年10月06日 | 仏蘭西/ France
短い休暇がアっという間に過ぎてしまいます。

今回のパリ旅行は、なかなかのんびりしていて
でも、会いたいモノや会いたい人にはバッチリ会えたので
とても良かった日々&満足の誕生日プレゼントだったかと思いマス。

ただ、これまでの緊張の日々が急に緩んでしまった為に、
予想通りというか、案の定、まんまと風邪を引いてしまい、
チョット弱きになったせいか、休暇の後半はいつもの如く
『ロンドンに戻りたいよ~っ』なんて発言をしてしまいました。

近くて遠くてやっぱり近いパリ。
今度は年末に伺いマス。

いつも思うだけで実行していないけど、
フランス語勉強するから覚えとけよっ!と、
エッフェル塔にも誓ってみました。
今度こそ本気・・・と、何度目かの決意(笑)。

PARC FLORAL

2007年10月05日 | 仏蘭西/ France
日本のガイドブックはあなどれません。
ホントに詳しくて親切で色んな情報がワンサカ載ってあります。
ぢゃなきゃ、アタシのような思いつきで旅行するヒトが
今日無事で過ごせているワケがありません。

そんなワケで、日本のガイドブックにも感謝はしているのですが、
でも、やっぱり現地の生の情報には勝てない面もあります。
今回も嫌がらずアタシを泊めてくれたパリのお友ダチが
お勧めしてくれたPARC FLORALもその一ツかと思いマス。

彼女の家の前のバス停から乗ると、15分ぐらいでお城に到着デス。
すんげぇ立派でキレイなお城だけど、あんまりガイドブックには
紹介されてないような気がする・・・。
アタシが見てないだけかな?

それで、その後お城を通り抜けていくと、
“Parc Floral”という大きな公園が見えてきます。
ここがとてもお勧めっ!!

正直、何もありません。
Floralという名前だけあって、
きっと春や夏にはお花が咲き乱れているコトと思いマスが、
でも、今は秋まっさかり。
枯葉がワンサカ大地を埋め尽くしています。

けど、ロンドンの公園とは色味が微妙に違うのデス。
言葉では説明できないけど、
それがとても美しかったりします。

パリのリスはロンドンよりもマロン色が濃かったデス。
今度は満開のチューリップの時期に来てみたいっ。



人気ブログランキングへ