goo blog サービス終了のお知らせ 

Lala's Diary

食と美容と健康etc.に関する日記

マドレーヌ

2007-09-09 23:35:58 | 料理
マドレーヌを作りました。
先日頂いたマドレーヌが美味しくて、思う存分マドレーヌを食べたい!
という不純な理由?で久しぶりに作ってみました。

ふるった小麦粉・ベーキングパウダーと砂糖に溶かしたバターを入れ、
ダマにならないようによく混ぜ、卵を入れてさらによく混ぜる。
その中にバニラエッセンスを入れて混ぜる。
あとは、170度のオーブンで30分焼いてできあがり!
と超簡単なレシピで作りました。

(材料:6個分)
小麦粉:100g
砂糖:100g
卵:2個
バター:50g
ベーキングパウダー:小さじ3分の一
バニラエッセンス:少々

そうそう。こういう如何にも家庭で作りました~っていう素朴な味
って大好きなのよね~
と思い、満喫しました。

さすがにたくさん作ったので、お友達にあげたいと思います。

セミドライトマト

2007-08-24 22:50:40 | 料理
ラムレーズンを漬けてから、保存物に興味が湧き、セミドライトマトを作りました。
作り方は簡単。

①プチトマトを半分に切る
②ヘタを取る
③水気を取る
④クッキングペーパーに乗せて、100~120度のオーブンで1時間~1時間半焼く
⑤出来具合を見て、あまり乾燥してないようであれば、部屋干し(又は部屋干し)する

このできあがったセミドライトマトを保存ビンに入れ、岩塩をふりかけオリーブオイルをひたひたにする。
この中にガーリックやバジルを入れてもいいと思います。

今日は、これを使って、豚肉とバジルのトマトソースを作りました。
ほどよい甘くなったトマトとバジルの匂いがたまらなく美味。
ワインが飲みたくなる味です☆

まぐろ丼

2007-08-08 23:46:15 | 料理
会社のビルに入ってる『勘八』でランチしました
たまに、ムショウにここの"まぐろ丼"が食べたくなりランチに駆け込みます

まぐろ丼、と言ってもまぐろだけではなく、穴子・蟹・とびっこが入ってます。
なんと言っても、このまぐろが絶品
赤身だけど、中トロの様なコッテリ感があり、上質な赤身を使ってるのがわかります。
所謂まぐろ丼ではないので、邪道って思う人もいると思います。
でも、私はそんな邪道なまぐろ丼が好き
美味しかったな~

握りも美味しいけど、やっぱり私は"まぐろ丼"だな~
あ~また食べたいなぁ。

レーズンウィッチ

2007-08-06 21:52:18 | 料理
漬けておいたラムレーズンもいい味になったので、『Ricette the Kitchen』で見つけた、レーズンウィッチのレシピを参考にさせて戴きました

生クリームとマスカルポーネを混ぜ、味見した時は"これはレーズンウィッチの味"と心配になったものの、ラムレーズンを混ぜたらバッチリになりました

超簡単で美味しいので、冷凍庫に常備して、急なお客様に備えたいと思います
私は、冷凍した方が好きです

『Mere Poulard』のクッキーも銀座松屋で購入したのですが、今回は家にあったクッキーを使いました

Ricetteさんのレーズンウィッチの作り方はこちら↓

http://blogs.dion.ne.jp/ricette/archives/5646606.html



ラムレーズン

2007-08-03 23:09:54 | 料理
レーズンウィッチを作る為に、まずラムレーズンを作りました

レーズンをお湯で短時間茹で、水を切り、保存ビンに入れて、レーズンと同量のラム酒を入れ完成です

マイヤーズのラム酒を使いました

あとは、1週間程寝かせて味が浸み込むのを待つのみです
早く、レーズンウィッチが食べたいよ~