goo blog サービス終了のお知らせ 

「よしだま」のとりあえずブログ!2ndシーズン?

「ドリ」「カピバラさん」「阪神タイガース」「宝塚・その他お芝居・ミュージカル」「お酒」好きなアッシのブログです。

今日のとりあえず: 小樽到着~船中での一日~

2013年06月16日 20時47分40秒 | 旅行
そんなこんなで、遠路はるばる小樽に到着
しました。
やっぱり20時間の船旅は長い!
ゆえに何かやらんとヒマを持て余すゆえ、
船中での一日をひとまとめ。

・出航前~寝るまで
乗船時間が早めだったので早々に入浴。
その後、港から離れるところをデッキから眺めて、
お夜食にタコ焼き(自販機で売ってるヤツね)を食し、
部屋に戻って携帯やら3DSやらを充電しつつ、
寝ながらパズル雑誌を解いてたらそのまま寝オチ。(汗)

・朝
7:30に起床。レストランが8時開店だったので
それに合わせて朝食。
カフェテリア形式ゆえに微妙にチョイスに失敗、
ちと高くついてしまう。(汗)
ま、旅だからたまの贅沢と言うことで。

・朝食後
一応DS用のワンセグチューナーは持参
していたが、陸地からかなり離れたところを
進んでいたゆえに役に立たず、テレビは
諦めた。(しゅ~ん。泣)
で、お手洗いに行くと、コインランドリーが
併設されていたので、とりあえず服やタオル
などを洗濯。ついでに乾燥機もかけて小樽到着
に備える。

・朝11時
長い航海ゆえに船内レクとばかりにビンゴ大会が
開催されていたので参加。
ビンゴ運に関しては誰にも負けない位『ない』ゆえ、
案の定、終わりかけにダブルリーチになって
あえなく終了。(苦笑)
まぁ司会の人(一応乗組員スタッフの男性)が
出会ったお客さんの話や、フェリーや海に
関するウンチク話が参加賞みたいな感じで
少し楽しませて頂きました。
#ちなみに今回乗った新日本海フェリー・
 はまなすの全長は220mで、日本一長いフェリー
 だそうな。
#更に、乗組員さんいわく、20日間ずっと船上で
 勤務して、その後10日間まとめて休まれるとか。
 ついでに、乗務期間が終わって夜遅く家に
 帰って来たら、食卓に奥様が用意した
 おにぎりとお味噌汁が置いてある、と聞いて
 てっきり奥様お手製のおにぎりとお味噌汁と
 微笑ましく思ってたら、お味噌汁はインスタント、
 おにぎりはスーパーのおつとめ品シール付き
 ゆえにかなり笑えてしまった。
 (まるで綾小路きみまろの世界やわ。笑)

・昼食前
一旦部屋に戻る前に、フロントに『記念撮影を
どうぞ』とばかりに船長さんのジャケットと
帽子があったので、微妙に躊躇しつつも
ちゃっかり借りて1枚パチリ。
但し、あっぷらこした写真はハンガーにかけた
状態のもので悪しからず。
#肖像権の問題もあるので。

・昼食後
ちょっとヒマを持て余しかけてきたので
ゲームセンターを覗いてみる。
UFOキャッチャーに天然石ブレスレットが
あったので一つゲット。
しかしこれ、男性用の大玉仕様ゆえ、アッシが
付けても大丈夫なのか?とか思いつつも、既に
左手首に着用済み。ま、いっか。
にしても、UFOキャッチャーのアームの設定が
かなり取りやすい状態になってたがいいのか!?

・結局持て余した日曜の午後
部屋に戻ってベッドに寝転がってトモコレを
していたのだが、だんだん眠くなって3DS本体を
何度もベッドの上に落としたので、諦めてお昼寝。
起きたら夕方5:30になってたりする。(汗)
で、その後はまたトモコレをしたり、パズル雑誌を
解いたりして到着まで過ごした次第である。
あ、そうそう、日本海に沈む夕日を見ようと
デッキに出たが、残念ながら夕日は拝めなかった
のであった。

とまぁ、船中での一日はこんな感じでまったりと
過ぎたのでした。