3月3日、、、
そうだ!出そう!、、、と今朝思い立って、
お雛様出しました。
昨年の今頃はバタバタしていて出さなかったからね。。。
今日出さねばまた一年後になってしまう。。


このお雛様は母が人形の街・岩槻で初孫のために買い求めたものだけど、
そして、その時お店が付けてくれた写真の通りに飾っていますが、
昨日観ていたテレビでは、男女の位置が逆でした。
地域によって違うのでしょうか?
(家の建替えで断捨離して、屏風まで処分してしまったのが大きな失敗😱 )
母が作った木目込み人形もあります。

夕散歩



跨線橋に上ったらちょうど日没


跨線橋の上のララ

