goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブが行く!

家族と自分自身のための、愛犬ラブの平凡な日々の記録
2代目ララとの日々

2022/04/01

2022-04-01 19:50:23 | Weblog
桜の季節

毎日カメラ持参



肌寒い朝

昨晩の雨でもうこんなに散ってしまいました。

























モクレンも綺麗






今朝はコサギ





新年度のスタートですね。

希望に満ちあふれた人も、そうでない人も

元気に一歩が踏み出せますように。



2022/03/25

2022-03-25 12:00:45 | Weblog
おはよー^^

今週初めにみぞれ降ったり、寒の戻りで寒い日が続いたけど

今日は暖か、良い天気。

というわけで、久しぶりに独歩の森まで。


玉川上水沿いの桜もずいぶん開花してます。

ソメイヨシノ





















ニオイ取りが忙しい。。。^^;






帰り道の小学校の枝垂れ桜









今日は卒業式のようです。


春ですね~












跨線橋からの昨日の夕景

















2022/02/18 跨線橋にて

2022-02-18 23:39:00 | Weblog
跨線橋からの今日の夕景







夕陽とララ
















この景色、来年の今頃は見ることが出来ないんだろうな~

と思うと、

毎日行って楽しまなきゃ、って思う。

少し離れた場所にある地下道は補修工事中。

あの地下道がある、ってのも

この跨線橋撤去の理由の一つ。

地下道の補修が終わったら撤去が始まるのかなぁ~?・・・



3回目ワクチン接種

2022-02-15 22:32:00 | Weblog
『モデルなアタチ』






『跨線橋よいつまでも!』






『密着系全開』





2月12日(土) 近所のクリニックで3回目ワクチン接種(ファイザー)

腕の痛みは少し、翌日の夜には回復傾向

翌日明け方、脇の下の痛みで目が覚める。ここが痛むのは初めて。
かなり痛い。

発熱というほどではないけど、いつもよりも体温高め。
身体がザワザワッとする感覚。
うっすら頭痛。
胃もちょっとムカムカする。
どれも軽度だけど色々あり。

メインの脇の下の痛みとザワザワ感覚は月曜日いっぱい続きました。

火曜日にはどの症状も良くなりました。

感染者減少傾向ですか?

いつまで続くんだろうねー💦



オリンピック後半

フィギュアはなんかスッキリしないなあ。。。
ドーピング問題の位置付けが軽いよ😣 
ジャンプのスーツ問題もスッキリしないしね。。

なんで??😠 



少しずつ春が感じられるようになってきたな~空気が違う。

2月に入ったら直ぐに花粉症の症状も出てきたよ(>_<)



2022/02/09

2022-02-10 00:03:46 | Weblog
新しいボール、きたよ!



パパが使うかな~と思って買ったらしいけど、

1個160円のテニスボールでいいんだって^^;

ちなみにこれは、まさかの2400円!😲 

弾力性が凄いよ!

ストレッチ用には断然こっちが良いと思う!




青空の今日は、

お外撮影日和










楽しそうだ^^***



羊毛フェルトのララ

2022-02-05 21:24:18 | Weblog
可愛い~~♡





羊毛フェルトのララです^^*

















そっくり♡

ララの写真をたくさん渡して、友人に作っていただきました~

高さは15cmくらいで、私の木彫りよりも大きくて存在感あります!

嬉しい~~^^*


木彫りを始めたころに、羊毛フェルトやってみたいなあ~と思っていました。

でもこれはどこかで習わないと、自己流では厳しいかなあ、、と躊躇しました。

自分で出来そうな木彫りを始めましたが、

これを見ると、羊毛フェルトもやってみたい!が強くなってきた^^;



春色で

2022-01-25 15:44:06 | Weblog
と言って、オットが注文してくれた誕生日花束









『春色』、、、綺麗です^^*

心が明るくなるな^^




誕生日、

人生色々なことがあるけど、笑顔で前向きに。

笑う門には福来たる~^^











毎日たくさん歩いてるよ。

散歩が一番!



2022/01/01

2022-01-01 21:03:31 | Weblog
明けましておめでとうございます。







今年もよろしくお願いします。













休みなくオープンの近所の大型スーパー

従業員の方のご苦労が想われます。。



一年近い手荒れで年末に初めての皮膚科に駆け込みました。

2時間待ち。。

実は昨年3月にも別の皮膚科に行ったのだけど、

イマイチ良くならず、寒さと共に再び悪化。

年末の皮膚科の薬で改善傾向だけど、クリーム塗ってるのにどうも全体のカサカサ感も気になる。

手荒れが出現した頃のことをひたすら思い出す。

一つ変化があったのを思い出しました。

ハンドソープを変えたのです。

オートディスペンサーを購入、、それが普通のハンドソープ用で、

それまで使用していた石けんの泡ソープが使えなくなり、

なるべく香料のないものを探して使用するようになりました。

それまで使っていた石けん泡ソープに比べると明らかに強力。

昨日、フッと思い出し、再び石けん泡ソープに戻そうと思い、

このお店に、捨ててしまった泡ソープの容器を買いに走りました。





ついでにコーヒー福袋購入^^;





明るい年になりますように。



黄色

2021-12-17 11:21:13 | Weblog
黄色の世界もそろそろお終い











久しぶりにギックリ腰

昨日、一昨日は散歩が厳しかったけど(短時間行ったけどね)、今日はやや良い。
ララに引っ張られないように用心しながら。
知ってる人に会うと嬉しくて大興奮のララを押さえるのは厳しいので、
なるべく会わないような散歩コースを選んでますが。。。

椅子に座ってるよりも、横になってる方が良さそうなので
ソファでゴロゴロ
彫り彫りもちょっとお休み中です。
あっ、でも自転車で買い物行ってます。
今日はかなり回復。
最悪のわけじゃないから大丈夫🙆‍♀️