goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館

いろんな写真をupしてみようと
思ってます。

砲台跡

2007-05-05 22:53:41 | 旅行
島の南部にある要塞の砲台跡
呉や江田島にある砲台跡と同じく、旧日本陸軍が使用していた要塞跡です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成ヶ島

2007-05-05 22:47:15 | 旅行
島の東側から海岸沿いに1周する事にして渋滞路をすり抜け走ってると、途中から
道が空いてきて、後は快適に走行。景色もなかなか良いし、
対岸には成ヶ島という細長い島もみえて最高の気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石大橋

2007-05-05 22:39:50 | 旅行
フェリーに20分程乗ると、淡路島に到着(250cc+人だと料金960円)
淡路島側から見た明石大橋。
全長が4km近くあるそうで、写真に全部入りきりませんw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこフェリー

2007-05-05 17:13:35 | 2輪 VTZ250(退役)
国道2号線を走り続け、明石港に到着。
この「たこフェリー」に乗り、淡路島へ到着。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛窓

2007-05-05 17:11:06 | 旅行
ブルーラインは最後のほうで、大きな橋で海を越えるのですが、
日本のエーゲ海と言われる景色が広がってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メグロ

2007-05-05 17:07:49 | 2輪 VTZ250(退役)
駐車場でメグロやヤマハのRZ250Rも見かけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ新幹線(JR500系のぞみ)

2007-05-05 10:51:54 | 旅行
園内にあるミニ新幹線(乗車料250円)
小型な造りながら、踏み切り、鉄橋、レールの切り替えポイントなど、
けっこう凝ったつくりです。子供達に大人気のようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山グリーンライン

2007-05-05 10:35:54 | 2輪 VTZ250(退役)
国道2号線から岡山グリーンラインへと寄り道。
道の駅「一本松展望園」で見た、
VWビートルのバギー仕様です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VTZ250とDF200

2007-05-05 10:31:43 | 2輪 VTZ250(退役)
今回はこの2台で行きました。
荷箱の前にあるのはテントの包みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島1周ツーリング

2007-05-04 23:38:09 | 2輪 VTZ250(退役)
昨日、今日とでツーリングに行きました。
写真は帰宅した時のバイクのメーター。
2日で673km走りました。

眠いので後は、明日うpします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする