goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館

いろんな写真をupしてみようと
思ってます。

通勤

2011-05-17 21:58:41 | 2輪 GZ125HS
5月末で高速道路、有料道路の無料化実験が中止になるようなので、
一般道を使うとどのくらい時間が掛かるか会社までGZで走ってみました。
朝の国道2号線ってもの凄く混むんだな、、。
結局いつもより30分近く時間が掛かりました。
帰りはフェリーを使って帰宅。
お金は掛かるけどやっぱりこっちのほうが楽だな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみのき森林公園 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは切実 (大ペケ)
2011-05-17 23:06:58
んー、オイラも広島呉道路の無料区間設定で
随分助かったクチなんですけどねぇ・・・
これからは、以前と同じように「空いたw」
状態で走れるとはいえ、使えるのは基本的に
行きのみですわ。

帰りが使えないと、病院行ったりする都合に
大きな支障が出るんですけどなぁ、仕方ない
ですなぁ。

なにせ、呉の代議士先生wは、まだ1期目なの
で何もかにも上手く出来なくて当たり前です
等と、平気で返答する秘書を抱えていらっ
しゃる状態ですからね。

来期が有ると思ってんの?! まぁ、この方は
ミンスの前は自民から立候補していらしたの
で、議員に成れさえすれば何処だって構いは
しないって事なんでしょうが・・・
返信する
Unknown (九州急行)
2011-05-18 22:04:38
国道31号線を走って感じたんですが、
今の状態はガラガラですね。(笑
広島ー呉道路のほうが交通量が多いです。
とりあえず広島大橋だけは使わないと
話にならないのが判ったんでw、
お金は少々掛かるけど乗る事にしましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2輪 GZ125HS」カテゴリの最新記事