goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館

いろんな写真をupしてみようと
思ってます。

ホンダ ゼルビス

2006-06-11 20:58:21 | 2輪 アドレス110(退役)
アドレスを止めた隣にホンダ ゼルビス
停まっていました。
もう生産されて10年以上は経っている筈のバイクなんですが、ピカピカでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福山城 | トップ | 噴水 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゼルやん (大ペケ)
2006-06-11 23:24:18
ゼルやんは絶望的に売れなかったので、前オーナーの保管や使用方法で程度の差がとてもとても大きいですね。オイラがVTZを買った時にも、中央ホンダにはスパーダとゼルやんが居たんですが、どちらもピカピカでして、お値段もスパーダが18万、ゼルやんが24万位だったと記憶しています。



今でもゼルやんはカッコイイので、オイラ的には好きなバイクなんですが、いかんせん出力がすっかり抑えられちゃっている上に、僅かな利便性しかないカウリングが残念賞かと。利便性を考慮に入れない場合には、ツアラーみたいな格好だけどツアラーではないVT系の傑作バイクだと思っています。
返信する
Unknown (九州急行)
2006-06-15 07:25:04
ゼルビスは車のメーターみたいなメーターや

シルバー塗装されたエンジンがなかなか

カッコいい感じなんですが、

やっぱり売れなかったんですね。

(CBR400R AEROもそう)

自分的には未来のバイクってイメージでしたけど。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2輪 アドレス110(退役)」カテゴリの最新記事