goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「梅雨なのにコスモスみたい」

2015-06-11 12:39:50 | 日記・エッセイ・コラム

            
                             一輪だけ咲いたコスモス

自宅の庭でコスモスが咲いたので、嬉しくなって掲載しました。
もちろん早咲き種ですが、春先に園芸店で見つけた種子を蒔いておいたところ、写真のような白い花が一輪だけ開いたのです。

コスモスといえば、♬春なのにコスモスみたい♬のフレーズを憶えている方が多いと思います。42年前(1973年)に大ヒットした資生堂の口紅のCMソングですね。僕はコスモスを見るたびに、このCMと山口百恵の「秋桜」が蘇ります。
この季節なので♬梅雨なのにコスモスみたい♬でしょうか。

白いコスモスの周りの蕾はまだ硬いですが、どんな口紅色を見せてくれるのか楽しみです。

ついでにというわけではありませんが、ちょっと変わったアジサイにも登場してもらいました。品種名は知りません。

数年前にもらった鉢植えを植えてあったものです。昨年までは2,3本の枝に花を咲かせただけだったのに、ことしは一気に増えました。球形の大きさは他のアジサイとほぼ同じですが、花が小さめで4、5ミリほどの花弁を2重に付けた直径1・5センチほどの花がびっしり付いています。

            
 
      













 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。