先に水彩画教室でスケッチに出掛けた名古屋港での一枚。階段のある岸壁を描きました。10号サイズです。
階段は港湾作業船などの乗組員だけでなく、海に潜る水中作業員たちが上り下りできるように、ハシゴ状に金属棒が海面まで打ち込まれています。
干潮時なので、海面近くの壁には付着した貝殻がびっしり。漁港の岸壁だと、船が接触して船体や岸壁が傷つかないように防舷用の古タイヤが何本もぶら下がっていますが、ここでは壁にクッションが貼り付けてあります。
最新の画像[もっと見る]
-
楽書き雑記「キンカンの伐採方針を撤回」 8ヶ月前
-
楽書き雑記「キンカンの伐採方針を撤回」 8ヶ月前
-
楽書き雑記「キンカンの伐採方針を撤回」 8ヶ月前
-
楽書き雑記「キンカンの伐採方針を撤回」 8ヶ月前
-
楽書き雑記「キンカンの伐採方針を撤回」 8ヶ月前
-
楽描き水彩画「懐かしい風呂桶と銭湯のロッカー」 8ヶ月前
-
楽描き水彩画「懐かしい風呂桶と銭湯のロッカー」 8ヶ月前
-
楽描き水彩画「丸石で組んだ階段」 9ヶ月前
-
楽描き水彩画「小さな橋」 9ヶ月前
-
楽描き水彩画「小さな橋」 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます