goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「さまざまなサルビアが満開=名古屋市農業センター」

2020-11-23 07:22:30 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

赤、ピンク、紫、青、黄、オレンジ色・・・。
名古屋市農業センターにある比較的広い宿根草園の3分の1ほどを占める畑で、さまざまなサルビアが満開です。

品種名を書いたプレートが立っています。
アズレア、アフリカーナ、ミクロネシア、インディゴスパイア、ライオンズイヤーズ、イエローマジェスティ、アンソニーパーカー・・・。同じような色でも品種名は違い、葉や花の形が違います。「これもサルビア?」と戸惑う品種も。サルビア属でなくても、よく似たハーブの仲間もあるようです。

品種の区別に自信がないこともあり、掲載写真に品種名は付記しませんでした。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。