goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「この時期この花壇=名古屋市農業センター売店前」

2022-06-17 06:32:35 | 日記・エッセイ・コラム

名古屋市農業センターの売店前にある花壇です。
今春始めた「この時期この花壇」の初回で取り上げた花壇で、当時はパンジーやビオラでデザインされていましたが、夏に入った今は、黄金色のフレンチマリーゴールドと赤いサルビアが飾っています。

説明プレートによると、3月10日にタネを蒔き、発芽に必要な20度を保つため温室のビニールのトンネルで育成。5月11日に、サルビア331株とフレンチマリーゴールド508株を、この花壇に植えたそうです。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。