goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「庭の鉢植えブルーボネットです」

2020-05-19 06:11:56 | 日記・エッセイ・コラム

自宅庭で鉢植えのブルーネットが咲いています。
ブルーボネットはアメリカ・テキサス州の州花。青い花の形が帽子に似ている可愛い花で、名古屋港にあるワイルドフラワーガーデンの愛称になっています。

1年草なので「種を取って苗づくりに挑戦してやろう」と昨年春にワイルドフラワーガーデンに出かけて苗を購入。花後に実った種を採取して大事に保管し、秋になってポットに種を蒔いてみました。

しかし、見事に失敗。全滅でした。初心者にとってブルーボネットの苗づくりは簡単ではないこと、蒔く前に種を水に漬けて芽出しをすることや種にキズを付けておくと良いなど、ネットのアドバイスを読んではいましたが甘かったようです。

再びこの春にワイルドフラワーガーデンで買ってきた苗で咲いたブルーボネット。咲いた花の跡にソラマメの超ミニ版のような房ができています。
種からの苗づくり再挑戦が楽しみです。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。