goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「メタセコイアやモミジも、やっと本来の色になりました」

2020-12-13 07:14:12 | 日記・エッセイ・コラム

 

冷え込みが柔らかなので遅れていた、名古屋市農業センターのシンボルツリーたちの色づきもやっと進みました。

芝生に一本だけ立つモミジは、12月に入っても深緑の葉が残っている感じでしたが、ここ数日の間に全体が紅葉。竹林わきのモミジたちもすっかり色づきました。

20本ほどあるメタセコイアも、色濃くなっています。