goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅう&はなとの日々

愛犬きゅう&はなの毎日を綴ります。

気分の問題(゜Д゜)??

2015-11-30 08:46:17 | きゅう(5)はな(1)



数日前PAPAを会社に送り、そのあと少し散歩。。。


この日はきゅうさんがあまり歩いてくれなかったので、いつもよりも散歩が早く


終わったのもあるのだけど、冬になったなぁって感じに朝7時はすぎていても


薄暗い(。-_-。)


はなは、基本車が動いているときは落ち着いてきゅうさんにくっついたり


してウトウトしているけど信号とかで止まると落ち着きをなくし


バタバタするのだけど






この日は結構な割合で信号に引っかかって車がとまっていたのだけど






不思議と( ^ω^)・・・






落ち着いていた。。






しかし(。-_-。)






タイミングの問題なのかもしれないけれど





この日は自宅に着くまで、信号という信号は全てとまった。。。


こういう日も珍しいけど、たまにあるのよね。


いらっと(##゜Д゜)イライラするけれど







こういう姿にとても癒されるお世話係でございました。






家の駐車場に着いた。。。


はなは反応するけど






きゅうさんは、わかってるのかわかってないのか。。。


反応なし( ´∀`)


いつもウトウトしてます。


自分から降りようとしないので困るのでございます(;´д`)トホホ…

ニオイつけてね(^人^)

2015-11-26 18:41:29 | きゅう(5)はな(1)







今日はお天気がよく、寒いけど日があたっていたのでこの前コインランドリーで


洗った布団を干しておりました。


寒くなってきたので、お布団がいるよね。。。






正直このお布団、もう処分しようかしらと倉庫部屋に置いておいた布団で。。。


新しいお布団をおろそうかとおもっていたのだけど


きっと2匹のニオイがついてないから、粗相をしてしまったりするだろうしと


考えてもう少しこの布団使おうという気持ちになった。。。






お布団にしても、毛布にしてもどうしてもちっち臭くなっちゃうのよね。


ちゃんとトイレいっても、夜は特に気がつかないうちにトイレにいってそのまま帰ってくるから。。。






トイレにちゃんといってくれるだけ、OKとしないと( ゜ー゜)( 。_。)






とにかく一杯自分たちのニオイをつけてね。






なるべくお洗濯にいかなくてすむように。。。







お願いしますね。。。きゅうさんとはなさん(´▽`)


本日動物病院から電話があって、血液検査では異常はなしとのこと。


けれど、尿検査&うんちの検査をされるそうで


結局また病院です。


血液検査では異常がなくても、そういう検査で病気が見つかったりということも


あるんだそう。。。


まぁやってもらわないと安心できないから、また後日行ってきますε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!



ドックフードについて(。-_-。)

2015-11-25 11:10:38 | きゅう(5)はな(1)



寒くなりましたね。


急にこんなに冷えると、とっても困る(´・ω・`)


本日は雨が降ったりやんだり。。。


きゅうもはなもオネムです(~0~)






本日は、食事のことについて書きたいと思っています。


今は手作りをされる方も多いと思いますが、きゅうはな家は


ドックフードの上にお肉かお野菜のトッピングそしてお野菜のゆで汁をかける


というのがきゅう&はなのご飯になります。





きゅうさんはブリーダーさんのところから(山形)飛行機にのって福岡空港まで


やってきた。5年前です。当分は今食べさせているフードを食べさせてくださいと前もって


いわれていて、今はちょっと覚えていないけどブリーダーさん指定のフードを購入して


食べさせたけど、きゅうさんはドックフードがあまり好きなコではなかった。


はなは、宮崎のブリーダーさんのところから福岡空港まで飛行機でやってきた。


感じは似ているけど別々のお宅からやってきた2匹です。


はなのブリーダーさんとは、今も仲良くしてもらっていてはなのことだけではなく


きゅうさんのことも相談させてもらったりしてる。


はなはブリーダーさん宅にいたころ、この写真のシリーズのパピーちゃん用をたべていて


ブリーダーさんが送ってくれて、当分うちも同じものを食べさせていた。







はながニュートロのフード(↑の写真シリーズ)を食べている頃


ワイソンのフードがいいと聞き、このフードを食べさせていた。。。


そしてはながパピーちゃんフードを卒業となったので、ワイソンを食べさせたけれど


途中から拒否しはじめた(。-_-。)







そしてはなが避妊手術を受けたことをきっかけに、ニュートロのフードに戻る。。。


今年の春に受けた血液検査で引っかかってしまいドックフードのことを


とても考えてしまうお世話係。。。






↑こちらのフードは無添加で人間も食べれるというフードで


少し続けていたけど、なかなかのお値段で2匹分となるとどうしたものかという


気分になった商品でした。





そしてこういうトッピングの商品も同じところから購入していた。


ほんの数ヶ月でしたが(;・∀・)








そういえば1度だけこのフードも食べさせたなぁ。


しまねに1週間帰省してたとき、持って帰っていたフードがなくなって


このフードを。。。






今食べているのはこのフード(^ω^)


これは訓練士さんに教えてもらった山口で製造販売されている無添加のフード。。


うちの2匹はアレルギーがないので基本どういうフードでも大丈夫かもしれないけれど


ここのフードはアレルギーがあるコは相談すればそのコ用に作ってもらえるらしい。


そして気に入ってるのは賞味期限が短いというところ。。製造から2ヶ月。


だから沢山は買えないからうちは毎月3キロお願いしている。






本当は手作りしてあげれたら、いいんだろうなとは思うけど自分には無理だということは


よくわかっているから、それなら人間が食べても大丈夫なフードをと考えました。


けれどフードは無添加だけど、お野菜はスーパーの農薬が使われているお野菜だったり


ネットで無添加野菜を購入したりという感じで、悩む゜(゜´Д`゜)゜


皆さんはわんこちゃんのごはんどうされていますでしょうか。。。


こういうことは正解がないので、いろいろな方のご意見聞きたいです。。。








工事中(。-_-。)

2015-11-24 18:07:11 | きゅう(5)はな(1)



本日の朝、PAPAの会社近くのいつもいく散歩コースへいった帰り。。。


信号でとめられてしまったのでございます。


数日前から工事が始まって、それは仕方ないけれど


2分って長すぎじゃない(゜д゜)!






今日はしっかり1分30秒待ちました(。-_-。)


その間車が4~5台通っただけ(@゜Д゜@;


そんだけしか通らないのに2分の設定っておかしくないですかねぇ。。。






車がストップしてるもんだから、はなは運転席の窓と助手席の窓を


行ったり来たり。。。






きみは本当に落ち着かないねぇ。。。






きゅうさんは、お散歩疲れでおネム。。。


彼女は車がとまってても、気にならないからね。。。





とまってる間、お世話係の車の後ろには1台も車止まってなかったよ。。。


そんな感じでも長い間待たされる。。。


まぁきゅう&はながお散歩楽しめたからよしとしますか(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)






車が動き出すと落ち着くはな(^ω^)






今日もきゅうさんに枕にされて、けれど家までずっとこのままでした(;´∀`)







風は少し寒いけど、天気は良くてデッキで一緒におネム。。。






室内に入ると敷物を探すので、干してた毛布を取り込んでひいて上げましたよ。。。