3月29日。。

そして。。オゾン治療が終わりまして

はーちゃんも頑張りましょうね。

きゅうさんが落ち着くまでというか

10分あるのです。。磁気治療は。。

車まで2匹カートで行きますよ。

ここまで来ると。。

おわった。おわった。という気持ちになるわね。

最初は2匹くっついていたけれど。

きゅうさんは後ろ座席がお気に入りやからねぇ。。

この日は病院へ来ておりましてね。

そして。。オゾン治療が終わりまして
磁気治療です。

はーちゃんも頑張りましょうね。

きゅうさんが落ち着くまでというか
諦めてくれるまでと言った方がいいのかな。。
、
少し時間がかかります。

少し時間がかかります。

10分あるのです。。磁気治療は。。
その最初はどうにかしてお世話係に
抱っこしてもらおうと必死です。

だから動かない様におさえたりするのです。

だから動かない様におさえたりするのです。
可哀想なのだけど仕方ないのです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
けれど後半になると、抵抗してもダメなんだと
あきらめるんだと思うの。。
渋い顔をしながらお世話係の顔を見るので。。

最近は動き回らずにこんな感じで

最近は動き回らずにこんな感じで
座っていてくれる様になった
はーちゃんです。

あまり動かないでいてくれるのは

あまり動かないでいてくれるのは
非常に助かります。ありがとうね。

この日はこのコがおりました。。


この日はこのコがおりました。。

そして。。終了ですよ。

車まで2匹カートで行きますよ。

ここまで来ると。。

おわった。おわった。という気持ちになるわね。

最初は2匹くっついていたけれど。

きゅうさんは後ろ座席がお気に入りやからねぇ。。

さぁ。さぁ。つぎはお散歩だよ。。