goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅう&はなとの日々

愛犬きゅう&はなの毎日を綴ります。

おっとりきゅうさん(*^_^*)

2014-03-12 04:41:30 | きゅうさん
お久しぶりの更新です。





保育園生活が始まって、早いもので5ヶ月になります。

最初はどうなるのだろうかと夫婦で心配をたくさんしましたが、どうにか慣れてくれました。。。





なんというか・・・


よく犬は飼い主に似ると言いますが、本当に私お世話係に似ているきゅうさんです。


その性格の一つにおっとりしているところがあります。


最近のきゅうさんは(*^_^*)


通園する⇒ワンちゃんが少ない間に先生のお膝にいったり早くから園に来ているわんこと一時間くらい遊び⇒


オネムモード⇒お世話係がお迎えにいく。という生活が続いていて本当にマイペース&おっとりさんの


きゅうさん(^-^)







けれど最初からそのようになれたわけではなく( ^ω^)・・・


園での生活に慣れてきたからの行動だと思われます(*゜▽゜*)

きゅうさんは園犬とは仲良く出来ていますが・・・とはいってもほかのワンコみたいにじゃれあって遊んだり


そういうことはしないんだそうで。。。


ダックスらしくないダックスなんだそうです。確かに。。これに関しては思い当たることがたくさんあるのであります。


この前はゲージの上に登り降りれなくなって、クンクンないていた。


とのこと。先生方を驚かせたきゅうさん(・□・;)


猟犬と言われるダックスさんですが、きゅうさんはモノ探し一つ出来ない(笑)。


けれどまたダックスらしくないところがこの子らしいなって思うし。。。


オーナー先生にもきゅうちゃんらしいですよっていわれるところだと思うのです。




引っ張りっこは大好きでわんちゃんと引っ張りっこをするというきゅうさん。


保育園は二階にあるので階段を登るのですが、最初はブルブル((((;゜Д゜))))震えていたきゅうさん。。。


けれど今は自分で階段を登り、園の中に入ると振り返ることなく園の奥に行ってしまいます。


寂しがるような素振りもありません。。


それだけ大事にされているということがきゅうさんの行動でわかります。


犬が大好きなスタッフさんが運営されているから安心してお願いできます。。。

いつもありがとうございます(((^-^)))