goo blog サービス終了のお知らせ 

プリヲタせんせいの保育日記

幼児教育の現場で働くプリヲタせんせいと、子ども達とのプリキュアを取り巻く日常の日記です。

プリキュアも合宿!我々も合宿!

2014年07月23日 01時31分55秒 | ふたりはプリオタMaxHeart
先日7月19日(土)~20(日)にかけて、ふたりはプリオタMaxHeartによるプリキュア合宿を我が家で執り行いました。

今回は
・来月に迫るキュアメタルライブ当日の予定合わせ
・kogaさんのギターと私のサックスによるプリキュア曲のセッション(出来れば録音したい)
・アルファオメガ「キュアミューズ」のフィギュア飾り付け‘‘姫さまコーディネート計画”

が主な目的でした。。


19日夕方、kogaさんと合流。。エレキギターを車に積んで我が家まで出発。
普段は彼はアコギですので、いつもと違う楽器にワクワク!
我が家に向かう途中、酒屋に寄ってウイスキーの調達をば。さすがに「響」は高いよ!!私の飲みたかった銘柄で妥協。
もう、ひびきったら!!

我が家にて早速姫さまを開封し、コーディネートの方向性を模索…。いい大人が揃って何をしているんだか…
なんて考えていたらフィギュア遊びなんてできませんよ。やっぱりアルファオメガ製の姫さまは驚異の可愛さでしたわwwwこれを飾り付けなんてキュンキュン過ぎるww

作業は数時間かかり、ようやくコンセプトが明確になりました。
当初の私の勝手な予定では、姫さまは躍動感のあるポージングで、且つ、キュアモジューレを手にしているので、彼女の必殺技である「スパークリングシャワー」を表現出来ればいいかなと考えていました。
ですが、色々と調達した音楽モチーフのステッカーやワッペン、ビー玉、ビーズなどから、アコ姫さまらしい、ちょっと子どもらしくあどけなさ残るファンシーな路線に仕立てていこうという方向性が固まりました。
その場のヒラメキで、カッティングミラーシートを多角形にカットし、台座にするという案が出て、これが方向性を決定づける要因となりました。
(ここの作業は作業過程を撮っておけばよかったほど、kogaさんの血の滲むような頑張りがありましたw)

そこそこに作業を進めて、翌日のセッションに控え、就寝。。

あ、その前にはハピプリについての談議もありましたが、今回はちょっと割愛。。ざっくりまとめると、
「「「ブルーなにやってんの」」」


翌日。
ハピプリを視聴して一通り感想を述べ合う3人。ブルーがまたやらかしたw誠司くんマジイケメンwジメジメした菱川さんの空気が流れていましたとさ。。



食事を済ませて14時スタジオ入り。
某文化センターのスタジオを借りたのですが、おお、なんか本格的な空間にテンションが急上昇です!!


ここも本来ならば録音したのをUPしたかったところですが、お互いに?久しぶりなところもあってか、ハーモニーパワーが足りず、良い音では録れませんでした。。うーん、、、サックスがコケまくり(^^;;
お互いにリベンジを誓いました。

ちなみに今回の課題曲は
ピアノ×ギターによる「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア」
サックス×ギターによる「Let’sフレッシュプリキュア!」
でした。。
それなのに「次はアレもやりたいね~コレもいいね~」なんて話が盛り上がるんだからお気楽です(^^;;


合宿終盤。
食事をしながら来月のキュアメタルライブ当日の予定合わせ。
現地で落ち合ったらプリティストアで物色ですね。一体いくら持って行けばいいのやら…、それにしても楽しみすぎるイベントになりそうです!ワクワク好奇心!

姫さまコーディネートもようやく終わりが見えてきました。
ほんっっっとに可愛く仕上がって、完成した瞬間、拍手喝采!

ちょっと抜け駆けしてUPしちゃいますw











前の作品と並べて(^-^)


やり遂げた達成感は例えようもない嬉しさがありました。。
詳しくは後日UPしちゃう……かも?!
(この子はうちの子ではないので)


とにかく今回の合宿も良い時間を過ごせました!!!