goo blog サービス終了のお知らせ 

プリヲタせんせいの保育日記

幼児教育の現場で働くプリヲタせんせいと、子ども達とのプリキュアを取り巻く日常の日記です。

プリキュア塗り絵うp

2014年08月16日 01時45分18秒 | 保育日記

ロリポップヒップホップ!
これは5歳になった年中の男の子の作品です。
記憶を頼りに、それっぽく塗ったようで
す。やっぱり明るい色調だと認識しているようですねー(*^^*)





キュアプリンすェス!(名乗りのイントネーションがこう聞こえますw)

これは年長の男児ですね。
元の配色はあまり気にせず自由に塗ったようですが、手の部分が白抜きで手袋みたいになっていること、それと対照的に衣装が黒っぽくなっていることが原因なのか、とても幼い感じに見えます。。
あとスパッツが桃色だからかな(^^;;








…この塗り絵にはブルー&誠司という一見どこ狙いなのか図りかねる組み合わせのページがあります。さすがに塗り絵としての人気は無いだろうとコピーしてないのですが、最近、「それも塗りたい」というマイノリティな思考を持つ幼児が現れたので、是非与えてみたいと思いますwwww







色んな年齢に聞いてみたいプリキュアのこと!

2014年08月14日 15時19分18秒 | 保育日記
私の職業は子どもに関わる福祉業で、盆暮れ正月関係のない年中無休の業種なんですが、今年度は奇跡的に4日ほど休みを取ることができました!!わお!


なので、浮かれ気分でこんな時間にブログを更新することが出来ちゃってます。。


あいも変わらず、気まぐれ更新にも程があるww



最近、卒園した子が夏休みに入り、保育園に弟や妹のお迎えにもちょくちょく顔を出してくれることがありました。学校の事や学校で流行っていることなどの会話のやりとりをして、久しぶりに会う教え子の元気な姿に嬉しくなる私。

…ですが、そこはプリオタせんせい。プリキュアの情報収集は欠かすことは忘れませんww

卒園前はプリキュアからアイカツ!にシフトしていった、現・小1の子に聞いてみたところ、まだプリキュアは観ているとのこと。。やーっぱりなんだかんだ言ってもプリキュアで育ったんだから帰ってくるよね、とちょっと一安心。




「えー?せんせいまだプリキュアみてるのー??ww」









とか言われたら、私の心の花が枯れて腐るところでしたよ……!!



ちょっと前に
「プリキュアを 娘卒業 父現役」
というオタ川柳を耳にしたことがあり、吹き出したことがありましたが、リアルになるところでしたww


ぜひ聞いてみたい事として、ブルーのこと。(27話放送終了の時点でした)
保育園女児的には神ブルーは、過去の記事の通り圧倒的な人気ですが、今回聞いてみた小学1年生としては

「ブルーはふつう。あんまり格好良くない。私は誠司くんの方が優しくて格好良い!」とのことでした(!)

好みの問題もあるでしょうし、一人だけの意見なので判断材料としてはデータ不足ですが、何より、やっぱり小学生と保育園児では感じ方や考え方が違うんだなーと感じました。
やっぱり「俺が守ってやるよ」というのは定番だけど胸キュンなのかもしれませんねーー。
私も誠司くんは「ふたりはプリキュア」の藤村先輩と並ぶ超イケメン枠だと思います!!