先日、Twitterでつぶやいたネタのぶり返しなるんですが、子どもたちと「プリキュア当てクイズ」というものをやりまして。そのやりとりの完全版です。
なんのことは無い、ただプリキュア変身前のキャラクター名を言って誰かを当てるだけのものなんですが、やはりといっちゃなんですが、子どもたちは変身前のキャラクターの外見と名前までは一致していないようでした(^^;;
今年度4歳児になったA子ちゃんは現在プリキュアを見ていて、普段の話題にもプリキュアが出てくるプリキュア好きの子なのですが、なかなか苦戦していました。
オールスターズで出題したのですが、手始めに「ハピネスチャージ」からお手並み拝見。
…
先生「じゃ始めるよ。『めぐみ』。」
A「え…?めぐみ??」
おいちょっとまてwwww
先生「え?!いきなり分かんないとか。『めぐみ』だよ?『あいのめぐみ』!」
A「あいのめぐみー??…」
先生「ほら、いつも呼ばれてるじゃん。(口調を真似て)『…ッめぐみっ!』『めぐみぃい』」
A「……ああー!ラブリー!」
先生「正解。よかった、一問目からダメかと。じゃあ次。ひめ、もしくはヒメルダ。」
A「…プリンセス、キュアプリンセス!」
先生「正解!」
A「しらゆきひめでしょ、A子わかるよ。次は?」
先生「はい。ゆうこ。」
A「ゆうこ??ゆうこ…」
先生「なぜに??『おおもりゆうこ』」
A「おおもりゆうこー!キュアハニー!!」
先生「はい正解。てか、おおもりまで付けないと分からんのかい…。いおな。」
A「いおな…フォーチュン…?!」
先生「そう。迷ったけどハピネスチャージの人は残り一人じゃないか」
A「フォーチュンだって最初っから分かってたよ。」
先生「じゃあ次ね。スイートプリキュア。ひびき。」
A「えー…うー、、、メロディ!」
先生「お、よし!正解。」
A「A子ね、メロディー好き!」
先生「あ、そうなのね。はい、かなで。」
A「ええ~……?…?!」
先生「(ホントにピンポイントだな…)えー、メロディの次だよ?カップケーキ作ったりする女の子!たおやかなしらべ!」
A「わかんないよぉ~…」
先生「ブー!正解はキュアリズムでしたー。」
A「リズムかあ…」
先生「残念!はい、エレン。」
A「エレン~??」
先生「ええい、ヒント。青、髪の毛は紫色。髪の毛がビョーンって音が鳴る。」
A「???」
先生「キュアビ…?」
A「キュアビ…ビ…ビューティ??」
先生「なんでよ(´・Д・`)ビートでしょ!」
A「あーそっか……」
先生「最後。アコ。キュアミュ?」
A「キュア…ミュ、ミューズ!」
先生「正解。ミューズは分かるのね…」
と、ここで5歳児(年長)の男児Y男登場。選手交代。ニチアサはトッキュウ、鎧武をメインで観てますが、時々プリキュアも観る模様。
Y「プリキュア当てやりたい。俺プリキュアわかるよ。」
先生「へえ、いいよ。何が分かるの?」
Y「フレッシュプリキュアわかるよ。」
先生「お?!そうなの?…ラブ。」
A「ピーチ!」
先生「おお。はい、次。みき」
A「…わかんない」
先生「なんだよ。みきは、キュアベリーね。じゃ、いのり。」
A「パイン。」
先生「正解。せつなは?」
A「パッション!」
なんでベリーだけわかんねえんだよ!!!
なんでこんなとこでもmktnでオチがつくんだよ!!!どこまでおいしいんだよmktn!!そんなだからいつまでたってもネタ扱いされるんだよ!!
今後もプリキュア当てクイズでプリキュアについて仕込んでいかないと……という謎の使命感に駆られる出来事でした(-_-)
〆
なんのことは無い、ただプリキュア変身前のキャラクター名を言って誰かを当てるだけのものなんですが、やはりといっちゃなんですが、子どもたちは変身前のキャラクターの外見と名前までは一致していないようでした(^^;;
今年度4歳児になったA子ちゃんは現在プリキュアを見ていて、普段の話題にもプリキュアが出てくるプリキュア好きの子なのですが、なかなか苦戦していました。
オールスターズで出題したのですが、手始めに「ハピネスチャージ」からお手並み拝見。
…
先生「じゃ始めるよ。『めぐみ』。」
A「え…?めぐみ??」
おいちょっとまてwwww
先生「え?!いきなり分かんないとか。『めぐみ』だよ?『あいのめぐみ』!」
A「あいのめぐみー??…」
先生「ほら、いつも呼ばれてるじゃん。(口調を真似て)『…ッめぐみっ!』『めぐみぃい』」
A「……ああー!ラブリー!」
先生「正解。よかった、一問目からダメかと。じゃあ次。ひめ、もしくはヒメルダ。」
A「…プリンセス、キュアプリンセス!」
先生「正解!」
A「しらゆきひめでしょ、A子わかるよ。次は?」
先生「はい。ゆうこ。」
A「ゆうこ??ゆうこ…」
先生「なぜに??『おおもりゆうこ』」
A「おおもりゆうこー!キュアハニー!!」
先生「はい正解。てか、おおもりまで付けないと分からんのかい…。いおな。」
A「いおな…フォーチュン…?!」
先生「そう。迷ったけどハピネスチャージの人は残り一人じゃないか」
A「フォーチュンだって最初っから分かってたよ。」
先生「じゃあ次ね。スイートプリキュア。ひびき。」
A「えー…うー、、、メロディ!」
先生「お、よし!正解。」
A「A子ね、メロディー好き!」
先生「あ、そうなのね。はい、かなで。」
A「ええ~……?…?!」
先生「(ホントにピンポイントだな…)えー、メロディの次だよ?カップケーキ作ったりする女の子!たおやかなしらべ!」
A「わかんないよぉ~…」
先生「ブー!正解はキュアリズムでしたー。」
A「リズムかあ…」
先生「残念!はい、エレン。」
A「エレン~??」
先生「ええい、ヒント。青、髪の毛は紫色。髪の毛がビョーンって音が鳴る。」
A「???」
先生「キュアビ…?」
A「キュアビ…ビ…ビューティ??」
先生「なんでよ(´・Д・`)ビートでしょ!」
A「あーそっか……」
先生「最後。アコ。キュアミュ?」
A「キュア…ミュ、ミューズ!」
先生「正解。ミューズは分かるのね…」
と、ここで5歳児(年長)の男児Y男登場。選手交代。ニチアサはトッキュウ、鎧武をメインで観てますが、時々プリキュアも観る模様。
Y「プリキュア当てやりたい。俺プリキュアわかるよ。」
先生「へえ、いいよ。何が分かるの?」
Y「フレッシュプリキュアわかるよ。」
先生「お?!そうなの?…ラブ。」
A「ピーチ!」
先生「おお。はい、次。みき」
A「…わかんない」
先生「なんだよ。みきは、キュアベリーね。じゃ、いのり。」
A「パイン。」
先生「正解。せつなは?」
A「パッション!」
なんでベリーだけわかんねえんだよ!!!
なんでこんなとこでもmktnでオチがつくんだよ!!!どこまでおいしいんだよmktn!!そんなだからいつまでたってもネタ扱いされるんだよ!!
今後もプリキュア当てクイズでプリキュアについて仕込んでいかないと……という謎の使命感に駆られる出来事でした(-_-)
〆