2011年。
もうすぐ終わりますね。
私の毎日の日課だった、ハートキャッチプリキュアカレンダーのハートキャッチボイスも今日で聞き納め。
今年は色んな方々や物に元気をもらった一年でした。
プリキュアもその一つ。
彼女たちのひたむきにどんな困難にも立ち向かう果敢な姿には、何度も涙ぐみ、涙こぼれました。
DX3。彼女たちが何代にもわたって伝えてきた「諦めない」こと。図らずも震災の光景に重なってしまう形になってしまいましたが、それだけにリアリティが増して、必要以上に感情移入をしてしまいました。
我が保育園の子どもたちも、プリキュアから元気をもらっていたようです。
「せんせープリキュアのえいがみてきたよ!」
と、目を輝かせて何回も話していましたから。
現行のスイートも残りあと4話足らず。新しいnew stageも発表され、次のバトンも確定しているようですね。
来年もプリキュアは勇気と元気を与えてくれるでしょう。私は来年もプリキュアを追い、支持していきます。
それでは皆さん、よいお年を。
H@PPY TOGETHER!!!
もうすぐ終わりますね。
私の毎日の日課だった、ハートキャッチプリキュアカレンダーのハートキャッチボイスも今日で聞き納め。
今年は色んな方々や物に元気をもらった一年でした。
プリキュアもその一つ。
彼女たちのひたむきにどんな困難にも立ち向かう果敢な姿には、何度も涙ぐみ、涙こぼれました。
DX3。彼女たちが何代にもわたって伝えてきた「諦めない」こと。図らずも震災の光景に重なってしまう形になってしまいましたが、それだけにリアリティが増して、必要以上に感情移入をしてしまいました。
我が保育園の子どもたちも、プリキュアから元気をもらっていたようです。
「せんせープリキュアのえいがみてきたよ!」
と、目を輝かせて何回も話していましたから。
現行のスイートも残りあと4話足らず。新しいnew stageも発表され、次のバトンも確定しているようですね。
来年もプリキュアは勇気と元気を与えてくれるでしょう。私は来年もプリキュアを追い、支持していきます。
それでは皆さん、よいお年を。
H@PPY TOGETHER!!!