goo blog サービス終了のお知らせ 

プリヲタせんせいの保育日記

幼児教育の現場で働くプリヲタせんせいと、子ども達とのプリキュアを取り巻く日常の日記です。

日頃のおこない←よく見てます。

2013年12月11日 01時19分26秒 | 保育日記

最近はあまりUPしていませんが、

子どもたちの間では未だぬり絵は大変な人気を誇っております。。

余談ではありますが、一時期は女児向けぬり絵は『アイカツ!』に押され気味でしたが、キュアエース巻頭のぬり絵を出すようにしてからは一気にプリキュアぬり絵が人気を取り戻しました。
さすが愛の切り札。。
あれ、剣崎さん、あなた一枚余ってますよ。
なんてこともありますがww


さて。



ぬり絵が大盛況ということは、それだけ色鉛筆や鉛筆削りなどの備品が消耗するということ。
年長はもちろん3歳も4歳もすっかり道具を使いこなすようになったので、小まめに100均で調達しなくてはならないのですが、ついこの間最寄りの100均を覗いたら、丁度おあつらえ向きと言わんばかりのドキプリ鉛筆削りが!!


もちろん即購入し、子どもたちに貸し出すべく自分の筆箱にいれました
( ̄ー ̄)








子どもは目ざといもんで、すぐに気づいて即反応します。









年長児H実「あー!何それ、プリキュア?」



年長児K子「えー?それ買ったのー?」















年長児R花「え、また先生自分でシール貼ったの??」















えっ?!なんだよ「また」って笑












R花「だっていっつも(物に)貼ってるじゃん。。」









……ぐぬっ。。