goo blog サービス終了のお知らせ 

プリヲタせんせいの保育日記

幼児教育の現場で働くプリヲタせんせいと、子ども達とのプリキュアを取り巻く日常の日記です。

この間のANIMAXのすぺさる番組で

2012年03月07日 01時21分14秒 | 雑談
3月の放送番組の特集を4時間かけて放送してたんですが、そのうちの一つがフレッシュプリキュア!

だったので速攻録画しましたw各作品ごとに一人、ゲストが付く番組構成だったんですが、フレプリはわれらが前田健さんでした!!

そしてラブ兄貴が登場しての「You make me happy!」ダンス(サビだけでしたが)もやっちゃうという、フレプリ信者にとってはご褒美そのものでした。。

そこで明らかになったんですが、今回のプリキュアオールスターズNSのダンスは!いいかい!!EDのダンスは!!!















まえけんダンスだっって!!




















もうね、もう・・・ついにあのスクリーンであのテイストが味わえると思うと・・・ウルトラハッピーなわけですよ!!!

わたしが思うに、プリキュアがプリキュアらしく踊れるのって、まえけんさんの振り付け以外あり得ないと感じるのです。

そりゃあ、いままでのCGダンスも圧巻ではありましたが、なんといっても、氏の振り付けはひと目見ただけで「かわいい」んですよね。

このキャラだからこの振り付けっていうか・・・。ほんとに尊敬します。

この特番の中でもまえけんさんがおっしゃっていましたが、子どもの目線・ハードルに合わせた、絶妙な難易度とかわいさなんですよ。

わが保育園でも、そろそろアニメを楽しめるようになってきた3歳なりたての女児が、「#キボウレインボウ#」を聴いたとたんに今していたあそびを中断して踊り出す

わけです。それも、なんとなく踊れているんです。これがまた不思議・・・。手足、つま先、関節などの細かい動きは、まだ発達の段階で出来ないんですが、ぱっと見プリ

キュアが踊っているそれと分かるんです。3歳なりたての女児から踊れるわけなんです。

ここに氏のすごさを感じます。

というわけで映画がまた一つ楽しみになりました!!!








この特番で、各作品の1話をまるっと放送したんですが・・・、今更ですけどピーチさん初登場から超強かったんですね。ノーダメージで完封です。

さすがラブ兄貴・・・。