
・残念なカステラで簡単トライフル
お買い得切れカステラを買ったもんの・・・ちょいバッサバサ
こんな時はトライフルに限るね
カステラを適当な大きさにカットし
カステラ→カスタード→フルーツ→カステラ・・・段々に
今回のカステラ結構バサバサだったので
みかん缶のシロップをたらしてしっとりと
カスタードもレンジで作ると楽チン 超速おやつでした
さてさて 映画・・・結局何をみたかというと
「20世紀少年 最終章」
キャパ300のところに観客6人ハハハ
映画館として採算とれてんのか?
感想は
「はしょりすぎやん」
「そんなラスト!?」
「佐々木さんと神木君は演技がうまい」 以上 以上!!
映画も見たし やっと原作読めるわ
図書館予約待ち10番目orz
1巻読めるのは・・・・来年だな
20世紀と最後まで迷ったのが「カムイ外伝」
松けんも好きだし なんたってアニメが大好きだったから
しかし映画評めっちゃ悪かったのでやめました
アニメのカムイはとにかくかっこよかったんだよ~
そしてやたらと人が死んでた(記憶上)
同じ白土作品のサスケもすきだったな
どっちの作品もナレーションがすごく印象的
そして
どっちも再放送では無音部分が異常に多い(TへT)
「ピー」でも「ピロピロ」でもなく無音
いや ボリュームあげればなんとなく聞こえてるような・・気のせい?
数年前に再放送されてたカムイなんて
声切りすぎて 話は絵から推測するのみ 連想ゲームか!
ええやん別にそのまんまで その時はそれでよかってんから
と 個人的には思うんですがね
そんなことを思ってたら
昨日「妖怪人間ベム(オリジナル)」の再放送がスタート
なんぼ再放送みたかわからんぐらいに見たおしてるわこれ
でも 好きだから録画してまた見たわw
冒頭
「このアニメは1968年に放送された作品です。
現在では不適切な表現も一部含まれますが
作品のオリジナリティを尊重し
時代背景を映し出す表現の一つとして
お送りする箇所もあります。ご了承ください。 」
お送りする箇所も・・・か
はたして全話無事放送されるんだろか
別な意味で来週が楽しみ
明日 直撃!?
お買い得切れカステラを買ったもんの・・・ちょいバッサバサ
こんな時はトライフルに限るね
カステラを適当な大きさにカットし
カステラ→カスタード→フルーツ→カステラ・・・段々に
今回のカステラ結構バサバサだったので
みかん缶のシロップをたらしてしっとりと
カスタードもレンジで作ると楽チン 超速おやつでした
さてさて 映画・・・結局何をみたかというと
「20世紀少年 最終章」
キャパ300のところに観客6人ハハハ
映画館として採算とれてんのか?
感想は
「はしょりすぎやん」
「そんなラスト!?」
「佐々木さんと神木君は演技がうまい」 以上 以上!!
映画も見たし やっと原作読めるわ
図書館予約待ち10番目orz
1巻読めるのは・・・・来年だな
20世紀と最後まで迷ったのが「カムイ外伝」
松けんも好きだし なんたってアニメが大好きだったから
しかし映画評めっちゃ悪かったのでやめました
アニメのカムイはとにかくかっこよかったんだよ~
そしてやたらと人が死んでた(記憶上)
同じ白土作品のサスケもすきだったな
どっちの作品もナレーションがすごく印象的
そして
どっちも再放送では無音部分が異常に多い(TへT)
「ピー」でも「ピロピロ」でもなく無音
いや ボリュームあげればなんとなく聞こえてるような・・気のせい?
数年前に再放送されてたカムイなんて
声切りすぎて 話は絵から推測するのみ 連想ゲームか!
ええやん別にそのまんまで その時はそれでよかってんから
と 個人的には思うんですがね
そんなことを思ってたら
昨日「妖怪人間ベム(オリジナル)」の再放送がスタート
なんぼ再放送みたかわからんぐらいに見たおしてるわこれ
でも 好きだから録画してまた見たわw
冒頭
「このアニメは1968年に放送された作品です。
現在では不適切な表現も一部含まれますが
作品のオリジナリティを尊重し
時代背景を映し出す表現の一つとして
お送りする箇所もあります。ご了承ください。 」
お送りする箇所も・・・か
はたして全話無事放送されるんだろか
別な意味で来週が楽しみ
明日 直撃!?



カムイ伝も宮崎駿の風の谷のナウシカと同じ
奥深い世界だと思っています。
そんなことより、白土三平作品で好きなのは
人も動物も食べ物を本当に美味しそうに食べる
こと、忘れられないですね。
トムとジェリーの肉(ハム)を薄く切って
皿に載せて食べるシーンが、幼心に焼き付いて
いるのと同じかなぁ・・・
魚を手づかみで捕まえ焼いて食べてるのを見て
すげぇ~と思った記憶が(違ったかな?)
おいしそうといえば
ハイジのとろけたチーズ
ギャートルズのマンモスの肉ですかねぇ♪
カムイかっちょよかったなぁ。
やたら森の狼がこわかったわ。
サスケもみてた。
妖怪人間ベム 伝説やね。
先日、探偵ナイトスクープの再放送で
胸にRのペンダントがぼかし入れられてた
景山民夫が出てた。
これはOK?ペンダントも本人も?
スポンジケーキにたっぷりゼリー含ませて
その上に砂糖抜きのカスタード、その上に
多分、マスカルポーネをのせてたと思うわ。
最初食ったとき、超マズって思ったわ。
だんだんクセになったけどさ。
砂糖抜きのカスタードっておいしいよなぁ
>景山民夫が出てた。
>これはOK?ペンダントも本人も?
なんで!?なんでぼかしなん?マジわからん!
トライフルってゼリー入ってんの??
カスタードだけやと思ってた!
ゼリーにマスカルポーネに砂糖なしのカスタード
どう考えてもおいしそうに思えんが(-_-;)
ほんもんのトライフルは食えないかも・・・
(前回の選挙で初めて出馬した宗教団体)
そして本人は謎の焼死・・・
怪しさ満開やろ
高学歴系のあの宗教団体かな?
焼死やったってのも忘却のかなたやわ
当時はさぞ騒がれたやろうに・・・