
海外オークションで入手した碍子(グラス・インスレーター)が到着しました。
国際送料のあまりの高さに鼻血噴きそうになりましたが。
以前入手した赤い碍子と並べて。

同じ型番(125 hemingrey 42) のものですが、アクアブルーのがちょっとだけ大きい気がします。


天気も雨だったので少し暗く写ってしまいましたが、本当はもう少し薄くて綺麗なアクアブルーです。
少し汚れがあるので、あとで綺麗に磨いてあげようと思います。


こちらはクリア。新品みたいに綺麗でした。
結局、それなりにお高くついてしまったお買い物ですが、満足です♪

夏場はとりあえずここに飾っておくことにして、冬はまた別の場所に移動しましょ。

室内の薔薇もボチボチ開き始めました。
ここのところ天候不順と気温が余りあがらないので、ぶわっと開くということはなさそうです。
さて。新しい多肉をひとつお迎えしました……?

一個だけ偽モノです(笑)その他は前からうちにいる子達。

はい。輸入雑貨屋さんで見つけた多肉型キャンドルでした。
今日はお友達と一緒に、古道具屋さん&雑貨屋さんめぐりをしていたのです。
普段は行かないようなお店をいろいろ回ってきました(半分ぐらいお盆休みだったのはちょっと残念でしたが)。
こんなところにこんな瀟洒なカフェがあったのかー、なんて感じで。
雨の中の散策ではありましたが、新しい発見がいろいろあって楽しかったです。


それからトイザらスに100円ショップ、電気屋さんなど巡って、いろいろ買い漁ってまいりました(汗)
なんか細かいものから大きなものまで、いろいろ。

古道具屋さんで購入、透明なプラスチックの赤いお箸と、長いねじれスプーン。
ねじれスプーンは、短いのは結構沢山持ってるけど、長いのはコレがはじめて。
何に使おうかな♪

手作り雑貨のお店で見つけた、布製のイヤホンコードクリップ。
くるくるっと巻いてスナップボタンで留めるだけの簡単なものですが、かわいくてお役立ち。

ちょっと懐かしい髪飾りゴム。子供のころ、髪が長かったからこういうの沢山持ってたんだよね。
2つ結びにすることが最近多いので、ちょっと買ってみた。
お値段お手ごろ99円なり。

これ、陶器のタイル。
本当はネームプレート(表札)などを作るアルファベットタイルの飾りなのですが。
モニターの角々に貼ってみました。裏が両面テープで貼れるようになってるのです。
結構かわいい。

夜都「風呂あがりには珈琲牛乳だよな!」
…ガチャ回したら出てきました。中身は消しゴムですが使う予定はありません(笑)
片手を腰に当てて、ぐいっとね。
夜都「ほんとはビールのほうが良いんだけどなー」
…贅沢言っちゃイヤン。
それから…やっぱりお迎えしちゃいました、トイザらス限定プチブライス「プリンプピッグ」ちゃん。
ブタちゃんかー…どうしようかなぁ…と思って迷ってたんだけど、現物が結構かわいかったので、つい…
あれ? エンチャンテッドペタルを先にお迎えする予定だったのに…(ぉぃ)。

これで我が家のプチは43人…
あとは、電気屋さんで、ピンクのイオンドライヤー(風力でかいやつ)を買ってきました。
髪に色入れたら、やっぱりちょっとパサつきが気になって、トリートメントだけではダメみたいだったので購入を決意。
というのも、先日ガトーキングダムに泳ぎに行ったとき、お風呂にあったイオンドライヤーが凄く良かったからなんだよね。
散々友人に薦められていたのに、こういうきっかけで購入を決めるなんて、なんてヤツだと呆れられました。ははは…。
というわけで、椿さんの(まさに)お買い物Blogでした。
明日はお届けもの&また植物Blogになりそうなヨカーン。
何をするでもなくホームセンターに遊びに行っちゃうかもしれません。だめにんげーん。
なにごともほどほどにしましょう……
っつーことで、おやすみなさーい♪
いつも思うのですが、つばきさんの買う雑貨が可愛すぎます・・・!
プチブラちゃんも可愛いですね、ブタさんw 双子がいるので構いきれないと思いあたしはお迎えしてませんが;
あと、遅ればせながら残月くんのお迎えおめでとうございます!
格好いい・・・男子をお迎えしたい誘惑が(苦笑
なんていうかかわいいものが好き+浪費癖があるので軽くやばいです(笑)
なんかこうちっちゃくてかわいいものとかに弱いんですよねぇ。雑貨マニア。
プチちゃんは、SDに持たせると、SDのためのお人形のようでかわいいですよ。
大きなお兄さんのお迎えもよいではないですか。双子ちゃんのお兄ちゃんを是否!(^w^)