
ごきげんよう、つばきです。
アラビアジャスミンがいい勢いで伸びてて、ちょっとえらいことになっています。
どうしよう(笑)
二番花がそろそろ咲きそうな勢いです。
楽しみですー。



プランターは、パンジーがそろそろ植え替え時な感じです。
多肉…ミセバヤとかツルマンネングサのプランターは、溢れて大変なことになっています(汗)
他のセダムは、まあ、いい感じに葉が開いてきてます。
天候不順でなかなか写真がとれませんが。
薔薇は壊滅…一個だけ、二番花の付いた苗が一本あるという惨状。
来月に入ったら何とかしなきゃなー。
良い薔薇苗があるといいんだけど…。
他は、夏らしくメランポジウムが満開です。
サルビアもバーベナも随分背が伸びてきました。
外に出したベンケイソウも、そろそろ蕾が出来始めています。
なかなか夏らしくならないなー…とは思うけど、外の植物はそれなりに育ってます…
問題は室内の多肉関係。
うまく日がささないせいで、根からダメになる子が多くて困ってます。
あーあ…
あと、今日はお掃除しようとして多肉の鉢を2鉢ほどひっくり返して家の中砂だらけにしてしまってます。
お掃除する前にさらに汚してどうするんだろう…
がっくし。
植物は無事だったのでよかったんですけどね…軽く凹みます。

伸び伸びといえば、家のわりと日当たりの良いところにいるアイビー(と、クラシハマタ)。
かなり適当に構われているアイビーですが、なにげに枝を伸ばしております。
結構キレイな緑で癒されます。
今日のデイケアは、午後から「音楽」のプログラムに参加。
持っていったラフマニノフ「ヴォカリーズ」の聴き比べと、キリ・テ・カナワの「サマータイム」を聴きました。
やっぱりいいですね~~。
それから、31日のパーティで発表するハンドベルの練習と、唄を2曲くらい歌って、おしまい~。
ハンドベルは…なんとあとはぶっつけ本番です(汗)
上手く鳴らせるかなー!?
ちょっと不安ではありますが…。どうにかなるでしょう!
そうそう、今日はデイケアから帰ってきた後、お友達がMSD双子ちゃん(お洋服もお揃い!)とお兄ちゃんを連れて遊びに来てくれましたー。
お写真取れなかったけど、おそろいのお洋服がまたすっごく可愛くって~。
お兄ちゃんのほうは、メイク直し(夏らしい、イケメンメイクって感じ?)のを見せてもらって。
爽やかさん♪
主にドルパ(アフター)などなどについてのダベリング(笑)だったのですが、欲しいもののためにお金ためるぞー! という話でまとまった!(何)
さて…いま参加してるPBW、イベントが山盛りで忙しすぎる~!?
シナリオは入れても、プレイング書いてる余裕ないかもだ!
あと…8月末の予定が微妙にプライベートとかぶっててやばい!?
大丈夫かしらんらん~??
…デイケアも無理せずのんびり行くことになるかと…

とりあえず伸び伸び中のアラビアジャスミン…
…早いとこ夜香木もほしいなぁ。(どこに置くんだ)
夜香木は…園芸店へお問い合わせしてるけど、只今返事待ち中。
それでは、今日はこんなところで…。
明日は振込やら何やらで、色々走り回ってるかなー…
みなさまおやすみなさーい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます