6月25日~26日、支笏湖へキャンプにいってきたよ。
残念ながら1日目は雨で、夜にはどんどん雨脚が強くなってきて、土砂降りになっちゃったり。
楽しみにしていた釣りもできないかも…と思ったんだけど、翌日にはきれいに晴れたんで、遊ぶことができました。よかったー。

上司のお宅のわんこ。キャンプ同行。まだ1歳だけどとってもでっかい、フラットコーテッドレトリバーの女の子。暴れ放題(笑)
「おすわり」1秒しかしないの。
人懐っこくってだれでも大好き…だから、誰にでも飛びついてくるのは勘弁してぇ(笑)
「お父さん」が居なくなると寂しそうにきゅんきゅん吠える。

25日の晩御飯はカレー。
キャンプといえばカレーが定番っぽいけど、なんとかなーり本格的なスープカレーを作ったのさ!
札幌といえばスープカレーということで(何)
スープカレー製作中。手前は焦がしパセリ

特製スープカレー。少し塩味が濃かったけど、めちゃウマ!
バターガーリックライスも少し固めがすっごいいい感じ。
左側に「りんりん」がいます。
みんなカレー無口になってた。カレー屋さん開けそうだよ!
あたしはお茶係。カレーのあとにチャイを作ってみんなにくばりました。
翌日のお昼はサムゲタンだった! これもなんか本格的~
あたしは釣りしてて、肝心のトリがあたらなかったんだけど、スープだけでもすっごいおいしかった~。
釣果はといえば、今年はやっぱり雨のせいか、ぜんぜんお魚がいなくって、4匹しか釣れなかった…おまけにリールのフタ、湖に落としちゃうし…
使えるからいいけどね…
小ぶりなお魚ばっかりでさびしげな結果にはなったけど、あたしが一番大きなのを釣ったので、塩焼は一番大きなのが当たりましたさ。ラッキー。
あとは、スモーク(燻製)。段ボール箱と割り箸で作った簡易スモークマシーンで、いろんな燻製を作るんだよ。骨付きラムのスペアリブと、チキンのハムと、チーズ。
これがうまいんだな~
上司は「失敗した~ちょっとしょっぱく作りすぎた~」と嘆いてたけど、ぜんぜん大丈夫だったと思う。次回リベンジ!
持ち込んだ2004年のおたるわいんナイヤガラは、ブドウジュースみたいですっきりさわやか。
帰りは定山渓温泉「湯の花」でゆっくり温泉に使って疲れ(と汚れ)を流して、おうちへ帰りました。
次回は海キャンプ予定だから、これも楽しみ。
明日はいつもどおりに会社なんで、そろそろ寝なくっちゃー
遅刻しないようにしなきゃ!
残念ながら1日目は雨で、夜にはどんどん雨脚が強くなってきて、土砂降りになっちゃったり。
楽しみにしていた釣りもできないかも…と思ったんだけど、翌日にはきれいに晴れたんで、遊ぶことができました。よかったー。


「おすわり」1秒しかしないの。
人懐っこくってだれでも大好き…だから、誰にでも飛びついてくるのは勘弁してぇ(笑)
「お父さん」が居なくなると寂しそうにきゅんきゅん吠える。

25日の晩御飯はカレー。
キャンプといえばカレーが定番っぽいけど、なんとかなーり本格的なスープカレーを作ったのさ!
札幌といえばスープカレーということで(何)
スープカレー製作中。手前は焦がしパセリ



バターガーリックライスも少し固めがすっごいいい感じ。
左側に「りんりん」がいます。
みんなカレー無口になってた。カレー屋さん開けそうだよ!
あたしはお茶係。カレーのあとにチャイを作ってみんなにくばりました。
翌日のお昼はサムゲタンだった! これもなんか本格的~
あたしは釣りしてて、肝心のトリがあたらなかったんだけど、スープだけでもすっごいおいしかった~。
釣果はといえば、今年はやっぱり雨のせいか、ぜんぜんお魚がいなくって、4匹しか釣れなかった…おまけにリールのフタ、湖に落としちゃうし…

使えるからいいけどね…
小ぶりなお魚ばっかりでさびしげな結果にはなったけど、あたしが一番大きなのを釣ったので、塩焼は一番大きなのが当たりましたさ。ラッキー。
あとは、スモーク(燻製)。段ボール箱と割り箸で作った簡易スモークマシーンで、いろんな燻製を作るんだよ。骨付きラムのスペアリブと、チキンのハムと、チーズ。
これがうまいんだな~

上司は「失敗した~ちょっとしょっぱく作りすぎた~」と嘆いてたけど、ぜんぜん大丈夫だったと思う。次回リベンジ!
持ち込んだ2004年のおたるわいんナイヤガラは、ブドウジュースみたいですっきりさわやか。
帰りは定山渓温泉「湯の花」でゆっくり温泉に使って疲れ(と汚れ)を流して、おうちへ帰りました。
次回は海キャンプ予定だから、これも楽しみ。
明日はいつもどおりに会社なんで、そろそろ寝なくっちゃー
遅刻しないようにしなきゃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます