goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

小さな座談会+新しいアクセサリー+「海」の小瓶+残月のヅラようやく固定、などなど。

2008年08月11日 | SDの話。


45cm以下座談会。テーマは何なのか不明。
思うにバナナはおやつに入るのですかという質問が何故毎回出るのかとか、そんなとこ。
今日のおやつはドーナツとおっとっと。


さて。
本日はお友達からいろいろ頂き物をしてしまいました。
いつも有難うございます……



龍之介「かーっこえー。アレだよな、夜都兄ぃがしてるみたいなやつずっと欲しかったんだよな」
…そだね。確かに夜都はそーゆーパンク風アクセ多いもんね。欲しかったのかー。

 

龍之介「みてみてー。かっこいいじゃん、似合うじゃん、俺カッコイイー」
……君、一人称変わった気がするよ…
ともあれ譲っていただいて有難うございました。
ヤツも大変満足してるようで、眺めてはニヤニヤとしております。

 

それから、「海」の小瓶を2本いただきました。
「北の海の石」「北の海の小片」
こういう宮沢賢治的・鳩山郁子的・クラフト・エヴィング的な物好きにはたまらない逸品です。
小さなビーチグラスや瀬戸の欠片、水晶や黄水晶の小片などなど…
きらきらして涼しげで、とても綺麗です。
こういうセンスがあるって素晴らしいなぁ。

切れてしまった薔薇のロザリオブレスの修理もしていただきました。
すっかりお世話になっちゃった。
いろいろ振り回しちゃいましてスミマセンでした(汗汗)

オマケ:本日のお買い物。



Babyさんのカチューシャ。
シンプルな黒のカチューシャも良かったんだけど、少しデコラティブな感じのものがひとつ欲しかったので購入。
もっと派手めなものもあったのだけど、使い勝手を考えて薔薇のレースの、少し落ち着いた感じのものに。
ほんとはメタモルフォーゼの王冠刺繍ハンカチも欲しかったのだけど我慢。


さてさて。
残月くん、ようやく「ピタッとウィッグ」を貼りまして、ヅラポーン芸(ナニソレ)から開放されました。
やっと落ち着いたねぇ。

 

落ち着くものも落ち着いて、新しいパ○ツも気に入ったのか、なんとなく機嫌よく笑ってる気がしませんか(笑)
侮れないぞこの男。
時々日本語わからないふりをする気満々だろう、お前。

……さて、今日のところはこんなトコで。
早起きして花に水やらないと。明日もいい天気みたいだから。
仕立て直したレッドバロム隊長が枯れてしまわないように気をつけないと……(泣)
君にはしっかり宿根して、来年も真っ赤な花を咲かせていただきたいと思っているのだよ~~。

花に水をやるのもそこそこ時間がかかる作業だということがわかったので、ちょっとずつ起きる時間を早くして、早起きの練習してこうと思います!
てなわけで、おやすみなさーい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。