椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

盆と正月、ではなく、本棚と冷蔵庫。

2008年01月11日 | かれーなる日々?
ネジの回しすぎで腕が痛いつばきですオハコンバンチハ。
本日は本棚と冷蔵庫が同時に到着するという事件(?)で、家の中が再びてんやわんやです。
うがぁ。なんてこった。



で、冷蔵庫ですよ。ピンクですよ。
まだ上が冷蔵、下が冷凍ってのと、卵ケースもないので、使い慣れるまでちょいかかりそう。
静音設計だそうですが、なんか前のより音が気になる気はする。

 

早速カスタマイズしてやがります。
それより中身をどうにかしろって感じです(笑)
さて、霜取りがすんだら前の冷蔵庫のお掃除ですにゃー。

で。



狂気の山脈(笑)
旧本棚からとりあえず本を全部出した。ずいぶん減らしたつもりではあったんですが…

ここでアタシの無計画ぶりが発揮されます。
計画してるようで全然してないですね、ハイ。



絶望的なまでに棚板が足りません。
絶望した!

っと、絶望する前に、明日メーカーに問い合わせて、棚板だけ取り寄せがきかないかどうか確認してみようと思います。
ダメなら…まぁ、別の手を考えるさ…(遠い目)。

12日はアフタードルパですなー。一応参戦の予定ですが、えらい冷え込みになるようで。
が、がんばらねば…
風邪はひきたくないものです。

ってなわけで盆と正月、ならぬ本棚と冷蔵庫が一緒にやってきて大混乱のつばきさんちでした。
明日は掃除、掃除……

おやすみなさーい(泣)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿