17:42 from web (Re: @gx_haze)
@gx_haze でもきっと、もし暮らせるならどこに住む?って聞かれたら、憧れの土地は英国だけど、食い物に困らないイタリアに移住したい気もするそんな人。
17:44 from web
3週間アメリカ西海岸にホームステイしたけど、やっぱりヨーロッパがいいなぁ。生きてるうちに一度は行っておきたい。
17:46 from web (Re: @GX_goon)
@GX_goon チープでキッチュなとこがたまんないのです。<ピンクとかプラスチックとか(雑貨マニア)
17:47 from web (Re: @gx_haze)
@gx_haze 砂漠でパスタなんか茹でてるからだろ!(´-ω-`) 今度はイタリア抜きでやろうぜってマジ今でも言われるらしいよ!<ドイツに研修旅行に行った友人曰く
17:49 from web
\(^o^)/ビバーーーーーー!
17:50 from web
チープ と リーズナブル は似ているようで少し違う。後者は役に立つイメージがあるが、前者はおおむね益体はないが得てして可愛い。
17:53 from ついっぷる/twipple
エステー特命宣伝部長ktkr RT @TMR15: ナ!ナヌーーーン!ぶ... ぶ、ぶ、ぶ、部長ーーーッ!工工エエエエェェェェェヽ(゜Д゜;)ノ゛ェェェェエエエエ工工 RT @onetwopanchi 会場到着 http://bit.ly/kpNki9
17:53 from ついっぷる/twipple
RT @opera_yo: 2人共コスプレ似合いそうだな~(・ω・)俺は着ぐるみ着るくらいしか出来ん(笑) RT @umitwt: KOFって懐かしいなー。PS3とかでないのかな。 RT @duelakage: 月を見る度…思い出せ(´-ω-`)
17:56 from web
これはステージで「消臭力」を歌わなければならない圧力かと思う。<T.M.R.コンサートにエステー特命宣伝部長殴りこみ
17:57 from web (Re: @opera_yo)
@opera_yo @umitwt @duelakage よーまんの天然度合いがたまんない。
17:58 from web
そして妹から夕食襲撃の電話。20:00ごろに鍋を準備しておけとの命令が下された。おかゆ炊いちゃったけど今夜は鍋にケテーイ
18:02 from Tweet Button
ベトナムペッパーミル(胡椒挽き)http://t.co/HAldPT3 via @calamel 「近年ベトナムの生活レベルが向上しこのキッチュな商品を入手する事が困難となってきました。この商品が気になる方はお早目の入手をお薦め致します」( ゜д゜ )なんだと…?
18:03 from web (Re: @gx_haze)
@gx_haze (´-ω-`)きっといつもの「何が入っててもおかしくないカオス鍋」だと思うよ!<妹イズメイキング鍋
18:04 from web (Re: @GX_Weber)
@GX_Weber @gx_haze 寄せ鍋 が 寄せ胸 に空目できるぐらいの安定クオリティ俺
18:10 from web
#gakuenx 「囁くんだよ、俺のゴーストが」 あれ?(・ω・)
18:12 from web (Re: @kotousagi)
@kotousagi 本当に必要なものは、手放してもあとになって必ず手元に戻ってくるよ。そういう運命だからね。モノとのつながりってそういう感じ。
18:16 from web
あれ、いつの間に「お気に入り」が見れなくなったの?<ついったー本家(´-ω-`)
18:21 from web (Re: @gx_haze)
@gx_haze だって美術部の部シナでゆあーーーーんがwww<ゴーストに囁かれる人 #gakuenx
18:22 from web (Re: @kotousagi)
@kotousagi あっ。でも「絶対に二度と手に入りそうに無いもの」は手放しちゃ駄目よ。それは後悔することになっちゃうから。その辺の見極めは大事。自分、引越しのとき、普通にその辺に売ってるものとか、友達が持ってるものは優先的に全部売り払った。
18:24 from web (Re: @kotousagi)
@kotousagi 本やゲームなら借りればいいし。でも絶版かつ古い装丁の古書とかは手放せなかったね。そんな感じ。
18:28 from web
晩飯の前に軽く胃に何か入れておこう。おなかすいた。ε=ε=┏( ・ω・)┛
18:46 from web (Re: @GX_goon)
@GX_goon あらこんなところに…<お気に入り メンドクサスっ
18:47 from web (Re: @reue_l)
@reue_l 基幹システムの違いと、何が最初に必要か運営側が把握しているかどうかと、あとはTOPに立つ人の経験値。
18:51 from web
マスター関連のシステムやデータ準備、ケアとフォローを最初に始めるところと、顧客満足を優先してマスター関連のシステムを後回しにするところでは、おのずとどっちがいいか判ってくると思う。
19:49 from web
鍋出した(`・ω・´)キリッ
by kyouka_t on Twitter
@gx_haze でもきっと、もし暮らせるならどこに住む?って聞かれたら、憧れの土地は英国だけど、食い物に困らないイタリアに移住したい気もするそんな人。
17:44 from web
3週間アメリカ西海岸にホームステイしたけど、やっぱりヨーロッパがいいなぁ。生きてるうちに一度は行っておきたい。
17:46 from web (Re: @GX_goon)
@GX_goon チープでキッチュなとこがたまんないのです。<ピンクとかプラスチックとか(雑貨マニア)
17:47 from web (Re: @gx_haze)
@gx_haze 砂漠でパスタなんか茹でてるからだろ!(´-ω-`) 今度はイタリア抜きでやろうぜってマジ今でも言われるらしいよ!<ドイツに研修旅行に行った友人曰く
17:49 from web
\(^o^)/ビバーーーーーー!
17:50 from web
チープ と リーズナブル は似ているようで少し違う。後者は役に立つイメージがあるが、前者はおおむね益体はないが得てして可愛い。
17:53 from ついっぷる/twipple
エステー特命宣伝部長ktkr RT @TMR15: ナ!ナヌーーーン!ぶ... ぶ、ぶ、ぶ、部長ーーーッ!工工エエエエェェェェェヽ(゜Д゜;)ノ゛ェェェェエエエエ工工 RT @onetwopanchi 会場到着 http://bit.ly/kpNki9
17:53 from ついっぷる/twipple
RT @opera_yo: 2人共コスプレ似合いそうだな~(・ω・)俺は着ぐるみ着るくらいしか出来ん(笑) RT @umitwt: KOFって懐かしいなー。PS3とかでないのかな。 RT @duelakage: 月を見る度…思い出せ(´-ω-`)
17:56 from web
これはステージで「消臭力」を歌わなければならない圧力かと思う。<T.M.R.コンサートにエステー特命宣伝部長殴りこみ
17:57 from web (Re: @opera_yo)
@opera_yo @umitwt @duelakage よーまんの天然度合いがたまんない。
17:58 from web
そして妹から夕食襲撃の電話。20:00ごろに鍋を準備しておけとの命令が下された。おかゆ炊いちゃったけど今夜は鍋にケテーイ
18:02 from Tweet Button
ベトナムペッパーミル(胡椒挽き)http://t.co/HAldPT3 via @calamel 「近年ベトナムの生活レベルが向上しこのキッチュな商品を入手する事が困難となってきました。この商品が気になる方はお早目の入手をお薦め致します」( ゜д゜ )なんだと…?
18:03 from web (Re: @gx_haze)
@gx_haze (´-ω-`)きっといつもの「何が入っててもおかしくないカオス鍋」だと思うよ!<妹イズメイキング鍋
18:04 from web (Re: @GX_Weber)
@GX_Weber @gx_haze 寄せ鍋 が 寄せ胸 に空目できるぐらいの安定クオリティ俺
18:10 from web
#gakuenx 「囁くんだよ、俺のゴーストが」 あれ?(・ω・)
18:12 from web (Re: @kotousagi)
@kotousagi 本当に必要なものは、手放してもあとになって必ず手元に戻ってくるよ。そういう運命だからね。モノとのつながりってそういう感じ。
18:16 from web
あれ、いつの間に「お気に入り」が見れなくなったの?<ついったー本家(´-ω-`)
18:21 from web (Re: @gx_haze)
@gx_haze だって美術部の部シナでゆあーーーーんがwww<ゴーストに囁かれる人 #gakuenx
18:22 from web (Re: @kotousagi)
@kotousagi あっ。でも「絶対に二度と手に入りそうに無いもの」は手放しちゃ駄目よ。それは後悔することになっちゃうから。その辺の見極めは大事。自分、引越しのとき、普通にその辺に売ってるものとか、友達が持ってるものは優先的に全部売り払った。
18:24 from web (Re: @kotousagi)
@kotousagi 本やゲームなら借りればいいし。でも絶版かつ古い装丁の古書とかは手放せなかったね。そんな感じ。
18:28 from web
晩飯の前に軽く胃に何か入れておこう。おなかすいた。ε=ε=┏( ・ω・)┛
18:46 from web (Re: @GX_goon)
@GX_goon あらこんなところに…<お気に入り メンドクサスっ
18:47 from web (Re: @reue_l)
@reue_l 基幹システムの違いと、何が最初に必要か運営側が把握しているかどうかと、あとはTOPに立つ人の経験値。
18:51 from web
マスター関連のシステムやデータ準備、ケアとフォローを最初に始めるところと、顧客満足を優先してマスター関連のシステムを後回しにするところでは、おのずとどっちがいいか判ってくると思う。
19:49 from web
鍋出した(`・ω・´)キリッ
by kyouka_t on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます