goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

オタクらしい日々(?)+愛車の修理+悲喜交々な話。

2007年09月14日 | かれーなる日々?
義理が廃れりゃこの世は闇よ。
結局のところ「サムライチャンプルー」を一気観してしまったつばきですオハコンバンチハ。
なんか、同じ回を何度も見たり、そういやあ観飛ばしていましたぜ、うっかり×2…なんてものを拾ってるうちに全話観ちゃったりなんかしてるわけで。
そんだけ観てても、ジンの流派って無住…何だったっけ…とか言ってるあたりでどうしようもない記憶力。
好きな人のことも覚えてられないなんてイヤーン♪(←キモイ)
また観よう(ダメだこりゃ)。
マジメっぽい話の間に挿入される、オバカなエピソードが大好きだよ…。
どうこう言ってもストイックな眼鏡系に弱いつばきさんでした。


てなわけで気になってたアニメ関連を一気に消化中? な感じです。
デビルメイクライとか、ヘルシング、巌窟王あたりも気になってるので、機会を見てみとこうかと(執筆活動はどうした)。
ううむ。ここのところは上記「サムライチャンプルー」と「モノノ怪」くらいしか動く画面見てねぇな。あ、ニュースもちょっと見たけどね。総理辞任の件とかね。

さておき。

我が愛車「レッドホットチリペッパー号」を自転車屋さんへ連行。修理してまいりました。
いろいろ調べていただきましたが、パンクではなかったようです。
思えば1年以上、空気も入れずに放置してしまった結果。
ゴムの経年変化+ブレーキングの下手さ(!?)で、タイヤ内部でゴムがダンゴになって、ガコガコ言ってたようです。
…来週もう一回見せにきてみてよ、と言われたんですけどね。
病院みたいだ…(汗)
自転車屋のおじさん、親切にしてくれてありがとう。

空気入れくらい買って面倒みれよと友人には言われておりましたが、生まれてこのかた、自転車のタイヤに空気すら入れたことがないアタシに果たしてそんなことができるのでしょうか。


世の中はFF7がどうとか、総理の体調がどうだとかいろいろ取りざたされてますが。
アタシ的にはまぁまぁ平和です。いまのところは。
相当自信喪失したりなんかはしていますが。

せっかくこうして時間をいただいたというのに、結局のところ自分何してんだろう、自分にできることは何なんだろうかと。
自分は何をしたいんだろうとか、道を見失ってバタバタしてること自体意味があることなんだろうかどうだろうかと。
誰かに利用されてるだけなんじゃないのかとか。
んでもまー、あまり悩むとまた鬱々してしまうので、あんまし深く考えてないです。
自分がここにいた意味が、そのうちわかればそれでいいや。
人生何事も順風満帆とは行かないようです。


とりあえず今日はこんな感じで。
モノノ怪TV版最終エピソード「化猫」は、10月まで自分の中でお預けにしておきたい所存。
…それまで我慢できれば、ですが。


なんかまた書きたかったこと1個2個忘れてるきがします。
ひと雨ごとに寒くなりますが、皆々様お風邪など召されませんようご自愛くださいませ。
それでは、ずずずいっと、おやすみなさーい。