
ごきげんよう、つばきです。
プランターのミセバヤにも蕾らしきものが見え始め、なんだか秋かなぁみたいな気分です。

相変わらず盛りだくさんなプランターですが、さらに盛りだくさんなカンジに…(汗)
ミセバヤの花が一斉に咲いたら、それはそれで見応えがありそうです。



八重咲ジャスミンも、真ん中の部分が開いてきて、完全に開いた感じです。
薔薇のようで、なんとも素敵な。
…今日はこんな感じで、植物の画像ばっかりです(笑)
結局行ってきました、百合が原公園。
デイケアはお休みです……。

幽霊会員(苦笑)となりつつある札幌カクタスクラブ主催の「サボテン・多肉植物展示会」です。
昼ごろ家を出て、地下鉄とバスを乗り継いで、14時ごろ到着~。
温室の入場料は、手帳見せたら無料になりました。
入ったらHTBのテレビカメラが入ってて、展示品の撮影をしてました。
そのほかにも取材の方が見えたりとかしてましたよー。
久しぶりに会長さんにお会いしてご挨拶~。
お元気そうでよかったー。

ものすごーく大きな多肉・サボテン…。

パールみたいな貝にアレンジした多肉の寄せ植え。綺麗だったー。

小人さんの寄せ植え…可愛い~
そのほかにも、壁掛けタブローとか、色々なデザインの寄せ植え、会員の方々の力作が展示されておりました。


綺麗に並んだ、宝石みたいなメセン(コノフィツムとか…)たち。
色とりどりで、雑貨みたいで凄く可愛い!
育てた人凄い!!

様々な色形のサボ・タニさんたち…

アタシの手のひらくらいある、おっきなお星様サボテン! なんて素敵なー。
うちのも鉢を変えたら、このくらい大きくなるのかしら??
そのほか気になった多肉さん達~。



左から、瑠璃錦(だったかな?)、グラデーションが綺麗な月影の光、手のひらくらいあるリラシナ。
…欲しいなぁ♪

こちら販売コーナー。
会員さんが育てた多肉さんやサボテンを、かなりお安く提供されてました。
センペルビヴム100円とか…吉祥冠とか欲しかったけど、やっぱりちょっといいお値段なので我慢我慢…と言いつつ、これは~! というものをちょこまかとお迎え~♪
100円~と思って籠に入れてたら、結構な数になってしまった(汗)
それでも置き場所ないから我慢したのだよー!
戦利品?ご披露の前に、温室内部をちょっとだけ…
わりと何枚も撮ってきたけど、全部載せたら大変なことになるので、抜粋で。


そういえば「彼岸花」って見たことなかったような気がするー。
こんな感じだったのね。

百合が原公園なので百合の写真も。


エンジェルトランペットというらしいです。珍しい~。

あちこちにベンチがあって、緑の中で休憩できます。



フクシアの種類が沢山ありました。これはほんの一部。
綺麗に咲いたフクシアの花がいろいろいっぱい、いっぱい。

レモンの実がなってました。
……バスの時間がきたので、会長さんたちにご挨拶をして、公園を後にしました。
本日の戦利品…一部植え替えや仕立てなおしもアリですが。

大物から小物まで、様々です~。



上:郡月花/下:花の司(ハムシー)。ハムシーは立派な蕾付き。
巧く咲いてくれるといいんだけど…
ちょっと自信ないなぁ…


3本仕立ての黒法師。2本がダメになってしまったので、新たに2本追加です。
頑張って根を張って欲しい!!


錦晃星(蕾付き)と緑の太鼓(グリーンドラム)。
緑の太鼓は1本だけだけど、これはこれで可愛いかなぁ。
オークションなどでは高騰しちゃう人気品種。手に入ってラッキー。
錦晃星、花もちゃんと咲いて欲しいなー! ここからが難しいんだよねぇ…。
気づいたら萎んでぼろっと落ちたりするの…
パカッと咲いて欲しい!


本日の大物、トップスプレンダー(蕾つき)。根元に子株が出ていたけど、このまま植え替えたら土に埋まってしまうので、うまく切り離して一緒に植え替え。足元にチビ苗があります。
これもちゃんと咲いてくれるかどうか…がんばれー! な1鉢。
それにしてもでかいです…。


名称不明エケベリアと銀波錦、ロッティーとセダム…なんだっけ…の仕立て直し。
このエケさんの名前が誰もわからなくて困ったのです。
葉先が少し尖ってて赤みがあり、わりと肉厚。
形状から察するにチワワエンシスでも白牡丹でも緑牡丹でもないし、肉厚なところから玉蝶でも七福神でもない…
ただのエケベリア??
…とまぁ、こんな感じで増えております。
棚の整理だけでもいっぱいいっぱいだよ…(自業自得)。
あとは、うちに帰ってきたらもう汚れて大変なことになってたマメラ(亀)の水槽の掃除とか…
全く、水が綺麗になったとたんすっごいフンするの勘弁してくれないかなぁ…マメラ…
前にも言ったけどさ…60cmクラスの硝子の水槽を持ち上げて洗うこっちの身にもなってくれ。
帰ってきて晩御飯の後はいつものチャットへ…
なんだかミョ~な盛り上がりで、さっき締めてきたところです。
面白かった!!
……プレイングも書かないとーげふんげふん…
明日でも間に合うからいいけど、いざというときのために仮プレイング書いておこうっと…
そろそろ朝になりかけなので、寝ないとー。
明日(もう今日)は、クライアントさんの打ち合わせに同行、なのです。
クロッキー帖忘れないで持っていかなくちゃ。
まだ大丈夫。がんばれる。
自然体で行こう。
それでは今日はこの辺で。遠出してチャットしてさすがに疲れた。
みなさまおやすみなさーい♪