今日の長野は、小雨がぱらついたと思ったら、薄日が射したりと落ち着かない天気です。今、本格的に雨が降り出しました。
昨日(4月30日)、晴れ間が広がったので、午前中は庭の草取り、午後から善光寺まで散歩に出かけました。婆さんと「少しは、GWを楽しまなくては」ということで。そうは言っても、遠出をする気分にはなれません。
婆さんの教室に車を置きました。反対側にある長野市役所の桜スクウェアにある八重桜は散り始めていました。マンサクが満開。
直接、善光寺に行かずに「城山展望公園」から行くことにしました。この公園に直接行くには、西宮神社を過ぎた突き当りから、山肌に沿った急な石段を登ることになります。婆さんは文句を言っていましたが。
公園は藤の花が満開。汗をかいたご褒美のようです。
公園内にある懐石料理の「萬佳亭」さんの前には、モッコウバラとシャクナゲがありました。大きなモッコウバラは満開が楽しみです。
長野県立美術館の裏を通って城山公園に向かいます。美術館の屋上広場(風テラス)で景色を眺めながら休憩。城山公園の整備も進んでいました。
城山公園では御衣黄桜を見つけました。長野でも見つかるもんですね。ツツジも見頃になって来ました。
公園をブラブラしてから、善光寺東庭園に入りました。ツツジやシャクナゲが見頃になっています。
池の端には白い藤の花(だと思いますが)もありました。この藤の存在には今まで気が付きませんでした。
本堂の周りも、あちこちで花を見ることが出来ます。本来ならば、この期間は多くの参拝客で賑やかなんですが。
境内は、GWとは思えないほど静かでした。
仲見世通りは、それでも人通りが見られました。新規開店のお店が3店ほどありましたが、こんな様子では可哀そうな気がしてしまいます。
宿坊前には、八重のユキヤナギ(と、婆さんが言っていましたが)やツツジの花が。
花が咲いていて賑やかなのに、人通りの少ない静かな中央通りを戻って、買い物が有ると言う婆さんと別れ、私は歩いて家に向かいました。
普段は歩かない小路などを歩き、花を眺めながらの楽しい散歩になりました。
「少しは、GWの雰囲気を楽しもう」と思って出かけた散歩でしたが、賑やかさとは程遠い街の景色でした。静かに花を楽しめた事は有難かったのですが。
昨日の歩数は、14,082歩。このGW期間は、天気に恵まれないようですので、しっかり「歩き溜め?」が出来ました。
「ずくだせアルバム:善光寺花巡り!」