バゲット 2014-01-29 | グルメ フランスパン専用の中力小麦粉・リスドールを使用しました。 クラストはカリっと、 クラムはもっちり。いつもの粉との違いにビックリです。 ライ麦などは、やはり代用小麦と言わざるを得ないのだと、実感してしまいました。 シンプルな材料にもかかわらず、ここまでの味が出せるなら、いよいよ、イースト菌や生種に凝ってみたくなりました。 焼きあがりには、パチパチといい音が…
和栗の渋皮煮 2013-10-12 | グルメ 丸々と大きな「熊本産」の栗を使いました。 栗 500g 重曹 小さじ1 水 400cc 砂糖 150g ~手順~ 1.栗は一晩水につける。 2.熱湯にて鬼皮をふやかす。 3.鬼皮をむく。 4.重曹とかぶる程度の水に栗を入れ5分煮る。 5.湯を捨て、新たに水を加え、5分ゆでる。これを5回繰り返す。 6.水で洗い、溝に入り込んだ筋状の渋皮を丁寧に取り除く。 7.鍋に栗・水・砂糖を入れ、30分中火で煮る。 8.煮汁につけたまま冷ます。
もちきびと全粒粉のパン 2013-09-25 | グルメ そのまま食べると、もちきび特有のえぐ味が口に残る感じがしますが、スライスしてチーズと焼くと、逆に個性が引き立ち美味しかったです。プチプチした食感も良し。 手織りのティーマット(作品1)と。
ライ麦パンとコーンミール 2013-06-29 | グルメ ライ麦パンとコーンミール <ライ麦パン キャラウェイ> 強力粉 210g ライ麦粉 90g 砂糖 6g 塩 5g イースト 5g 水 135g ヨーグルト 60ml オリーブoil 小さじ2.5 キャラウェイシード 小さじ2 <コーンミール> 強力粉 180g コーンミール 70g 砂糖 10g 塩 4g イースト 5g 水 150ml oliveオイル 小さじ2.5 180度で25分
かぼちゃのパン 2013-06-05 | グルメ かぼちゃパン バターロールの生地で、リッチでコクのある「かぼちゃパン」です。 パンプキンシードも香ばしい。 ~材料~ (18cm×18cmスクエア型) 強力粉 300g かぼちゃマッシュ 150g 砂糖 45g 塩 6g イースト 5g スキムミルク 6g 水 120cc 無塩バター 30g かぼちゃ種 30g 180度 約20分焼成
本日のパン 2013-05-04 | グルメ 全粒粉チェダーチーズ&キャラウェイシードのパン レシピ ↓ http://blog.goo.ne.jp/kyksmn0112/e/3259242b1fccfde2d34f787d3d269bee
全粒粉ゴマ&はちみつパン 2013-05-03 | グルメ 全粒粉ゴマ&はちみつパン 「はちみつ」だと、ぐんとコクが出ます。 ~材料(丸型4個分)~ 強力粉 150g 全粒分 100g 水 150g 塩 小さじ1 はちみつ 20g ドライイースト 3g オリーブ油 大さじ1 ヒマワリの種 20g ごま 10g 捏ね→具材投入→発酵(50~60分)→分割→ベンチタイム→成形 ごまをふりかけ、最終発酵 焼成 190度 20分
黒豆&ひまわりの種のパン 2013-04-15 | グルメ 本日のパンシリーズ 「黒豆&ひまわりの種のパン」 断面。ひまわりの種の歯応えが楽しい。 薄くスライスして、ハムとアボカドのサンド。マクロビ食、独り占めです。 ~材料(直径10センチ丸型4個分)~ 強力粉 200g 全粒分 50g ライ麦粉 50g 水 210g 塩 小さじ1 ドライイースト 4g オリーブ油 大さじ1 蒸し黒豆 70g ヒマワリの種 20g ごま 10g 捏ね→具材投入→発酵(50~60分)→分割→ベンチタイム→成形 全粒粉をふりかけ、最終発酵 十文字にクープを入れて焼く。 200度 20分
全粒粉のパン チェダーチーズ&キャラウェイシード 2013-03-27 | グルメ 全粒粉のパン チェダーチーズ&キャラウェイシード チェダーチーズのこくと、キャラウェイシードのスパイシーさが絶妙にマッチします。 あと、ゴマのプチプチした歯応えも。 ~材料(丸型8個分)~ 強力粉 250g 全粒分 50g 水 210g 塩 小さじ1 砂糖 大さじ1 ドライイースト 4g オリーブ油 大さじ1 チェダーチーズ 80g ごま 20g キャラウェイシード 少々 捏ね→具材投入→発酵(50~60分)→分割→ベンチタイム→成形 最終発酵 焼成 190度 15分
スクエアーバターロール 2013-03-27 | グルメ バターロールの生地を、スクエアー型で焼いてみた。 18×18のスクエアー型 ~バターロール~ 強力粉 300g イースト 6g 砂糖 30g 塩 3.3g 水 150cc 卵 中1個 バター 50g スキムミルク 大さじ1.5 レーズン 70g
パンプキンシードのパン 2013-03-20 | グルメ ~材料(丸型4個分)~ 強力粉 200g 全粒分 50g ライ麦粉 50g 水 210g 塩 小さじ1 ドライイースト 4g オリーブ油 大さじ1 かぼちゃ種 20g スライスアーモンド 20g ごま 10g 捏ね→具材投入→発酵(50~60分)→分割→ベンチタイム→成形 全粒粉をふりかけ、最終発酵 十文字にクープを入れて焼く。 200度 20分