びぼーろぐ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

常滑散歩

2014-06-20 | お出かけ
まるで迷路のような細い路地を地図を片手にあっちこっち・・・
時代の変遷が凝縮された、ある種「焼き物テーマパーク」のようでもあります。
一口に焼き物と言っても、伝統工芸からアート・趣味・生活用品・工業製品までいろいろで、つくづくもの作り全開の街なんだなと思いました。ディープな昭和レトロと、ゆる~い今風のカフェが共存していて何とも居心地がよい。
ギャラリーは、それぞれが個性的で、意表を突かれます。不意も突かれるので、気をつけましょう。

かつての廻船問屋「瀧田家」は、往年の豊かさが随所に感じられる小気味良い趣味の邸宅。お庭も素敵でした。


tokoname sanpo


↓常滑焼の小鉢を購入
「へうげもの」的に言うと、胸に「みゅきゅん」とくる歪みがあります。






中山道 太田宿

2014-05-23 | お出かけ
太田宿は、江戸へ向かう中山道と郡上街道・飛騨街道の分岐点、人の往来は少なからず、木曽の渡しを眼前に控えた重要な宿場町であったことが想像されます。
時は幕末、皇女和宮が14代将軍徳川家茂に降嫁の折り停泊し、その際新築された本陣の門が移築され残っています。



文学史で「小説真髄」といえば坪内逍遥、彼の生誕の地でもあります。

↓旧脇本陣 林邸









↓滔々と流れる木曽川


フレンチ・ブルー・ミーティング2013

2013-10-20 | お出かけ


年に一回、車山高原にフランス車が集結する一大イベント
マッドなエンスートークに花が咲きます。

↓前夜祭の模様。フレンチJAZZミュージシャンによるライブやグッズの抽選会で盛り上がります。



ジェーン・バーキン ならぬ 「じぇーんぶ板金」さんが登場して場をわかせました。
ゲンズブールとジェーン・バーキンのコンテンツも、まだまだ終わってませんね。



ビーナスラインを疾走する 2CV

前向き!タイモン

2013-09-07 | お出かけ


ミクニヤナイハラ プロジェクト 公演
於 七ツ寺共同スタジオ

作・演出・振付  矢内原美邦

以下引用
「前向きに生きる。これは簡単なことではありません。前向きに努めながらも、何一つ報われないまま人生が終わることなど、よくあることです。だからって後ろ向きはまっぴらごめんです。前のめりになるくらい前向きに人生を歩もうではありませんか!後ろ向きな人生があることをきっかけにパッ!と前を向いたときに生み出される、生きることへのエネルギーを私は信じたいです。これは不幸のどん底にいる後ろ向きな男が前向きに人生を見つめ直す作品。それが、『前向き!タイモン』です。」―矢内原美邦


捨てる神あれば、拾う神あり・・・ポジティブシンキングのすすめ。

瑞浪超深地層研究所

2013-06-22 | お出かけ
地下300メートルの世界
東京タワーが333メートルなので、その深さは言わずもがな。
日本原子力機構の施設であり、研究目的はといえば、「核廃棄物の埋設方法について」ということになろうが、ここでは、その是非について議論はしない。

ただ、地下300メートルの世界を体感した!!ということ。
つなぎの作業服を着て、実に荒っぽいエレベータで降りて行く。



常に地下水が湧き、くみ上げポンプの音が響き渡る抗内。



一度の発破で1.5メートル堀り進む。堅い花崗岩の岩盤。

 

ふと、「世界の終りとハードボイルドワンダーランド」のワンシーンが思い浮かぶ。



この深さでなら、壁抜けしてアナザワールドに出られたりなんかして・・とシュールなことを想像しました。



もっと掘るらしいです。


岩村城

2013-05-12 | お出かけ
日本で最も高い場所にある山城だそうです。
遠くに木曽駒ケ岳が見えます。



大きくはないけれど、複雑に入り組んだ石組みの遺構から、難攻不落の城のありようが見て取れます。