先だっては 墓参りをしてきました
【お彼岸】ってやつですね
70代になったころからでしょうか 盆はもちろんですが
何かと墓参りを 実行し始めた主人です
思うところが あるようです😌
これも先だっての事 「会いたいね」と言いつつ 2年? 3年?ぐらいは
経ったでしょうか 今回4月の頭に会うことに・・・😊
私を含めて3人の女子会です 会社の同期なので もう3人共70を超えてます
私も【70のハードル】が無事に超えられず 【腰部脊柱管狭窄症】に・・😖
友人の一人も 笑いが出るくらい 災いが降りかかっていたのです😵
会うのが空いた原因の一つでもある
時系列が良くわからないけれど
まず歯・・部分的だけれど 入れ歯を入れることに 今だに通院 😷
次は耳・・かなりの難聴のため手術 そして 補聴器を付けることに 😶
次は目・・白内障で両目の手術 😱
その上 追突事故・・・あっ 追突された方ですけどね 😜
今も整形外科に通っているそうです
乗っていたバイクは 変形したので買い替えたそうです
彼女も言ってましたけど 70のハードルは高い・・・と😭
久しぶりに70代の3ばぁーが集って 溜まった愚痴を吐き出してきます
楽しみ・・・😓
3月9日に訪れた植物園
日本庭園を散策 梅が咲いてます







五日市の街並みと 霞んでる瀬戸内海
みんな先輩で、仕事をしてた時、スキーに誘ってもらい、一緒に楽しんだ先輩です。
1人の先輩は35年ぶりに、他の先輩は5年ぶりくらいかなぁ???
「70のハードル」頑張って飛び越えたいですが・・
梅は、いいですね。花をゆっくり楽しめるのもいいですね。
35年ぶりに会う先輩には ワクワク感が・・・
セラ子さんは色々と運動をされているから
きっとハラリと飛び越えられそうですよ
私は真剣にダイエットをするべきでしたね(T_T)
梅は2週間後に再度📸撮りしてるので 又アップ
します もっと咲いてきれいでした(^O^)