今回は会社釣り部の月例会でイシダイ五目。
マイナーな釣りなので市販品の仕掛けは売っていなく自作です。
平作丸のHPには、仕掛け 3~6号程度 3~6m チヌ針3号程度
となっていますが
ハリス4号の3,5m、小さなグレ針7号の3本針で老眼と格闘して作成(笑)
3時半にtanaちゃんに迎えに来てもらい5時頃に到着

乗合のお客さんが一段落した5時半頃に受付

9800円に氷が200円
抽選で席は右ミヨシ

仕立ては左の船

船長に挨拶して乗り込みます。
クッションゴムは付けた方が良いのか聞くと、50㎝位でも良いから付けた方が良いとの事。

到着した時には消えていたフェリーの電気が6時前にが点きました

用意されていた餌とコマセ

6時45分過ぎに12人の部員を乗せ離岸

湾内で待機し

7時にポイント目指しGo~

指定ビシは80号FLですが、自分はPE1号なので60号のFL。
流されるようなら10号の追加錘を付ける予定。
7時15分、水深52m、棚は下から2mから誘ってください。アナウンスでスタート!

って、どのくらい上まで誘えば良いの?
取りあえず。底から10m位まで誘います。
開始早々、隣のW命さんがイシダイを釣り上げます。
自分は毎回 餌が食われているのですが・・・
近くに居る船は、マダイ船とカワハギ船?

風が弱いので違う向きを向いてます。
今日初めて釣り上げたのはソーダガツオ・・・

9時過ぎに小移動。水深は32mと浅くなりました。
本命イシダイは朝一釣ったW芽さんとS藤さんだけ。
こっちは、本命は釣れませんけどポツポツ当たりは有ります。



五目釣りなので、とりあえず五目釣り達成。
本命は釣れませんけど・・・
次の流しからは水深も言わず。

誰かがイシダイを釣ったみたいで船長がアナウンスします。
11時半近くまでは覚えていますが
いつの間にか座ったままZzz~
12時頃船べりに頭をぶつけて起きて 釣り再開
あ~ いてぇ~
12時半前、一生懸命しゃくっても全然釣れなく、底から5m位で置き竿にしていたら!

33センチのイシダイゲット!
船長アナウンスが無いので、船長を見てみると
操船席でのけぞってます。
後で分かったのですが、船長は寝ていて 幹事のN波さんに何回も起こされたとの事。
のけぞっていたのは、爆睡していたのですね。
その後も、本命は釣れずに


14時に終了~
14時半港に到着

船宿で釣果報告

U田さんが2枚、W芽さん、S藤さん、自分が1枚の船中5枚。
渋かったね~。なんて話してたら
乗合の人が、クーラーに入りきらず発砲スチロールを貰って移し替えています。

家に帰って、HPを確認したら
12月1日(土)
ゴ モ ク
イシダイ 5~36枚 0.3~1.6kg 大爆釣!
2番手24枚次いで23枚・19枚と入れ掛り!
小型中心ですが船中165枚と大漁!
2日(日)空席多数で募集中!
って、スソの人でも5枚。
自分たちは12人全員で5枚。
何で乗合で爆釣しているのに、そっちに向かわなかったのだろう?
船長は寝るのに忙しく無線が聞こえなかったのかな。
マイナーな釣りなので市販品の仕掛けは売っていなく自作です。
平作丸のHPには、仕掛け 3~6号程度 3~6m チヌ針3号程度
となっていますが
ハリス4号の3,5m、小さなグレ針7号の3本針で老眼と格闘して作成(笑)
3時半にtanaちゃんに迎えに来てもらい5時頃に到着

乗合のお客さんが一段落した5時半頃に受付

9800円に氷が200円
抽選で席は右ミヨシ

仕立ては左の船

船長に挨拶して乗り込みます。
クッションゴムは付けた方が良いのか聞くと、50㎝位でも良いから付けた方が良いとの事。

到着した時には消えていたフェリーの電気が6時前にが点きました

用意されていた餌とコマセ

6時45分過ぎに12人の部員を乗せ離岸

湾内で待機し

7時にポイント目指しGo~

指定ビシは80号FLですが、自分はPE1号なので60号のFL。
流されるようなら10号の追加錘を付ける予定。
7時15分、水深52m、棚は下から2mから誘ってください。アナウンスでスタート!

って、どのくらい上まで誘えば良いの?
取りあえず。底から10m位まで誘います。
開始早々、隣のW命さんがイシダイを釣り上げます。
自分は毎回 餌が食われているのですが・・・
近くに居る船は、マダイ船とカワハギ船?

風が弱いので違う向きを向いてます。
今日初めて釣り上げたのはソーダガツオ・・・

9時過ぎに小移動。水深は32mと浅くなりました。
本命イシダイは朝一釣ったW芽さんとS藤さんだけ。
こっちは、本命は釣れませんけどポツポツ当たりは有ります。



五目釣りなので、とりあえず五目釣り達成。
本命は釣れませんけど・・・
次の流しからは水深も言わず。

誰かがイシダイを釣ったみたいで船長がアナウンスします。
11時半近くまでは覚えていますが
いつの間にか座ったままZzz~
12時頃船べりに頭をぶつけて起きて 釣り再開
あ~ いてぇ~
12時半前、一生懸命しゃくっても全然釣れなく、底から5m位で置き竿にしていたら!

33センチのイシダイゲット!
船長アナウンスが無いので、船長を見てみると
操船席でのけぞってます。
後で分かったのですが、船長は寝ていて 幹事のN波さんに何回も起こされたとの事。
のけぞっていたのは、爆睡していたのですね。
その後も、本命は釣れずに


14時に終了~
14時半港に到着

船宿で釣果報告

U田さんが2枚、W芽さん、S藤さん、自分が1枚の船中5枚。
渋かったね~。なんて話してたら
乗合の人が、クーラーに入りきらず発砲スチロールを貰って移し替えています。

家に帰って、HPを確認したら
12月1日(土)
ゴ モ ク
イシダイ 5~36枚 0.3~1.6kg 大爆釣!
2番手24枚次いで23枚・19枚と入れ掛り!
小型中心ですが船中165枚と大漁!
2日(日)空席多数で募集中!
って、スソの人でも5枚。
自分たちは12人全員で5枚。
何で乗合で爆釣しているのに、そっちに向かわなかったのだろう?
船長は寝るのに忙しく無線が聞こえなかったのかな。
乗り合いの釣果を見たら、がっかりですよね~
ネットの書き込み見ましたよ。
削除はされてなくて良かったですね!