kuwa@Fishing

大体 関東の船釣り関係。

最近は 釣り以外も、、

2017/12/24 鹿島 不動丸 フグ船 de マダコ

2017-12-25 23:52:34 | イイダコ ・マダコ
先週、那珂湊の平日釣行だったのに500g位の小ダコ2杯と
残念な結果だったので今回はリベンジ戦です。

だだ、120号テンヤで手釣りの那珂湊ではなく
フグ船で竿釣りで25号錘を付けた餌木でタコも釣れると言うので鹿島へ。

土曜は野暮用が有ったので午前中に済まして、
仕掛けをブン投げたいので船の四隅狙いで
昼頃に久し振りの不動丸を目指して出発。

民宿に泊まろうと思っていましたが予約をするのを忘れていて、前日に電話をしたら一杯。
諦めて車中泊です。

セール中の浅草釣具に寄ってから、高速もスイスイで13時半頃に到着。
不動丸も幸栄丸みたいに席はマグネットを取る方式に変わったみたいですが
まだボードにマグネットは並んでいません。


受付のトレーラーに行き、船長が居たので聞くと
まだ用意していないので、取りたい席をメモに書いて置いて~

フグ船の右ミヨシをお願いしてきました。

席も確保したし、さぁ~て暇になったぞ~
車でダイソー、釣具屋めぐりをしてスーパー、コンビニで食糧調達をしたら
17時には真っ暗で港に戻ります。


港に戻り、席のボードを見てみると フグ船は三艘出し。
どの席を取ってくれたのだろう?
フグ船で一番大きな18号船は右ミヨシのMgはまだ有るし・・・

船長が忘れているのかもしれないので船宿に電話をすると、「席は取ってあるから、どの船かは朝 受付で確認してください。」
と、言うことは小さい方の2号船か8号船かぁ・・・

まっ良いか~。で休憩所へ。

幸栄丸の仮眠所は暖房は有りませんが、ここはエアコンが効いていてポカポカ。
写真には写っていませんが座敷にマッサージ機も。
ただ、製氷機のガラガラガラと氷の出来る音と電気が点いているので仮眠は無理だな。

スーパーで買ったウーロンハイとコンビニで買ったカツ丼でTVを見ながら夕食。


夕食を食べ終わり、リールには3号PEが巻いて有りますが、
浅草釣具で買って来た 2号PEを3号の上から巻きます。


仕掛けも朝にサルカンで留めるだけで良いように!

25号錘に餌木は2個付けるのがバレ防止で良いみたいです。
餌木の50センチ上にキラキラテープも。

竿は浅草釣具で買った錘負荷30~120号で3630円の貸し竿のようなグラスロッド。


支度も終わったので21時前に車に戻りZzz~


4時前に起きると、船には電気が点いています。
受付も始まっていて、受付の前には釣りツアーのバスも止まっています。


大きな18号船の お立ち台にもビッシリ。

受付に行き料金を払う時に、どの船か聞くと2号船との事。
2号船に行くと、ミヨシはお立ち台の一段下でした。
お立ち台には人は入らないみたい。
小さい船だなので狭いですからね。

準備も終わり5時半に出船。
結構走って濡れるから、キャビンに入ってください。と言われキャビンでZzz~

エンジンがスローになり目が覚めると7時近く。
1時間半も走って来ました。
外に出ると、なんか先週見た景色と同じ。
那珂湊の方に来たみたいです。


左舷の後ろの方はわかりませんが、皆さんフグの仕掛けを付けています。
タコ餌木を付けているのは、自分だけ見たい。

7時に水深31mでスタート!
したら、
1投目でフグ釣りの人より早くタコGet!

ただ、先週と同じくらいの500g級。

昨日作った仕掛けには、匂いで寄せるために朝配られたフグ餌のアオヤギを刺してあります。


幸栄丸も来ていますね。


8時前にも、投げてチョンチョン誘って来ると仕掛けを抑え込まれて イチ・ニィのサンで大合わせ。
さっきの小ダコより重く、ドラグがズルズル出て巻けないので、
ドラグを思い切り締め上げて、中乗りさんタモ取りして貰ったのが1、5Kg。


8時20分には500gで3杯目。
重いと思ったら石を2つも抱えていました。

先週を超えたぞ~

フグの方は不調見たいです。


1時間後の9時20分に1Kg。


次の流しの9時半にチビなので抜きあげて5杯目!

自分がタコを釣るたびに、中乗りさんや船長が大きな声でタコが釣れた事を言うので
フグを諦めて、タコに変更する人も出てきました。


プレジャーボートの様な小さな船も沢山居て手釣りをしています。



9時45分にも1,5Kgで6杯目。


隣の人はフグ6匹で自分のタコと同じ数。
サイズは大型の鹿島サイズでは有りません。

タコ釣りに変えた人には、ポツポツとタコが釣れています。
隣の人もタコを釣りましたが、取り込みの時にフグ竿がポキッ。


約1時間 間が空いて10時50分にメチャ重くて
リールを巻くのに苦労して上がって来たが2,5Kgの大型。
3600円の竿が良い曲がり方をしてくれました。

と、思ったら反対側でもタモ、タモの声。
中乗りさんに聞くと、もっと大きいのが釣れたみたいです。

11時過ぎに、中乗りさんが隣の人のフグを捌きに来ました。


11時半に終了~

長岡丸はどうだったのかな?

帰りも、濡れるからキャビンに入ってくださ~い。
で、サッサっと片付けてキャビンでZzz~

13時過ぎに港に到着。


下の段が500g×3、中段に1Kgと1、5Kg×2、上段が2、5Kgの計7杯で8Kgの水揚げ。


美奈子姐さんに今年はカレンダーは無いのか聞くと
終わっちゃった~。だけど待って。
車の中に有った最後の1本を貰えました。

いつもの七福神カレンダー。


食事処は港では無く、車で少し離れた所に変わってました。
昨日カツ丼を買った、コンビニのセイコーマートの直ぐ近く。


以前は割烹屋だったみたいですね。
久し振りの、美味しい不動丸カレーを食べ。


お土産を貰い



ガソリン補給して、道の駅いたこ。
水陸両用バスが飾ってありました。


お目当ての軽トラの漬物屋でシソの実の塩漬け。
今日も少し大盛りにオマケしてもらい


銚子電鉄のわけありのぬれ煎餅

割れ、欠け、大きなヒビが入っているのが10枚以上入っていて500円。
ちゃんとした製品は5枚400円なので家用には十分。

建物に入り 沢庵に今回は からし菜の漬物も。


建物の中で買い物をしている間に通り雨が有ったみたい。

15時頃に高速に乗り

16時半過ぎに無事到着。
そう言えば、朝の会計の時に美奈子姐さんにクリスマスプレゼントのお菓子を貰ったな。


開けてみると、お菓子と一緒に!




HPより

2017/12/24 

☆★☆ショウサイフグ船☆★☆

・ショウサイフグ20ー41cm…0ー14匹。
・マダコ0.5ー5.5kg…0ー9ハイ。
(3隻の高低)。

・本日北のジャリ場に出漁です。
昨日🐡不調だったので手前から順々に探るものの型程度しか出ません😞。
いつもの場所に向かっても型程度😢。
しかし最後に沖の32メートルを探った船はジャンボフグ🐡を短時間で船中20…30匹釣った船もあったので、付き場さえ見つけられれば👀!❗。今後に期待です。今日のお客さんごめんなさい。
マダコは今日もポツポツ釣れました。
流れ弱いせいか?バラシも多かったですが、最大5.5kg😲というモンスターサイズも釣れました❗。同クラスの水面バラシもありました残念(残念)。
タコ狙いに終始した人は、ほとんど皆お土産になったのですが・・・・・。
すみません😣💦⤵、またフグ🐡たくさんいるところ探します❗。皆さんの乗船お待ちしてます❗。

マダコ狙いのエギテンヤは、ホワイト系とレッド系orオレンジ系orピンク系の組み合わせが良いみたいです。
その日その日で乗りの良いカラーがあるみたいですよ❗。いろいろ試してみてください😊。
あとの布巻きやラトル入りが有効な時あります❗。
いろいろ試してみてください❗。
よく聞かれますが、エギテンヤは一本でも二本でもマダコは乗ります。ただ二本のほうがバラシは激減しますね❗。何でだか?ですが😊。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/12/15 那珂湊 岡重丸 マダコ

2017-12-17 09:51:48 | イイダコ ・マダコ
今日は年末出勤が有るので代休の先取りです。

今年の夏はマダコ釣りに行かなかったのでマダコ釣りに。
東京湾でもこの時期マダコ釣りをしてますが、茨城方面は渡りのタコが入ってきて
トップで連日ツ抜けしているので数年前に来たことがある岡重丸へ。
ただ、東京湾は50号テンヤですが、こっちは120号テンヤと重いです。


木曜に会社から帰ってきて速攻支度をして10時半前に出発。
道もスイスイで0時頃到着。1番乗りみたいなのでクーラーを左ミヨシに。


今日はふたご座流星群が見られるはずなのですが、港は明るいからか見れず。
船のある岸壁は街路灯が眩しいので少し離れたところでZzz~


5時前に起きてボ~としていると、5時半に船の電気が点いたので岸壁に移動。


受付は軽トラの所にいる女将さんへ。
船代1万円に


1000円の120号テンヤを2個

以前に来たときはピンクのプラスチック製の市販品でしたが、これは竹製で手作りっぽいテンヤ。
渋糸は昔にカッタクリで使っていたのが有ったので持参

餌の塩漬けのサンマを


中乗りさんに縛ってもらいました。



今日は人数が7名と少ないので左舷に集まり片舷の横流し。
自分はお立ち台の一段下のミヨシですが、お立ち台に常連さん二人が入り
まだ暗い6時に出船!


30分位で到着。
明るくなって来ました。

水深は30m位かな。
砂利場で根掛かりは少ないとの事で安心。
横流しで風が少しあるので120号テンヤでも、ドンドン糸は出ていきます。

先端にいる常連さんは順調に釣っていきますが 自分には・・・

型は小ぶりですね。

近くには、同じ港の つれたか丸。


写真では分かりにくいですが
縦方向に虹。



左隣の常連さん手作りのキムチ。
良かったら食べて~。
で頂いたらメチャ美味しい。止まらなくなっちゃいました。

中乗りさんは、ビール飲む? と持って来てくれましたが車の運転が有るので・・・


8時半に底を引きずっていた仕掛けが止められ、
糸を出し少し待って合わせると!

小振りですが。

10分後にも!


右舷で釣っている中乗りさんと船長の息子。
良型を含め、ポンポン釣っています。


これはタコ漁師さんの仕掛けで、下にテンヤが付いていて流しているそうです。
樽流し漁って中乗りさんが言っていました。


ミヨシの常連さんの良型。羨ましい~


そのうちに段々風が無くなり、9時半頃には糸が流れていかなく真下へ。
こうなってしまうと、ヒラメと同じで広範囲を探れなく、周りも釣れなくなってしまいました

11時前に移動で浅場へ。

水深は10m位だと思いますが、根がきつい所で根掛かり注意アナウンス。

しかし、浅場では先端の常連さんが1杯釣っただけで
12時15分に終了~


小ダコが2杯・・・

せっかく大きなネットを買って来たのに。
トップはスーパーミヨシの常連さんの9杯。
しかし中乗りさんは それ以上釣っています。
何かが違うのでしょうね。
右隣の常連さんは、片舷の横流しでは自作の150号テンヤを使ってるそうです。

港に戻り、お茶とお菓子を。


女将さんは、お菓子を持って行って。とポケット一杯におせんべいを詰め込みます。


中乗りさんと息子が釣った良型は、おさかな市場に行くみたい。



車を岸壁に止めたまま、おさかな市場へ

朝は回転寿司で昼飯を。と思ってましたが、中途半端な時間に飯を食ったのでお腹が減っていないや。

売っているような良型が釣りたかった~
1杯6500円のタコも!




のんびりして、途中のGSで洗車してから高速へ。
ありゃ~


3連休なのでゆっくり帰りましょ。





HPより

■釣り物:マダコ   12月15日
■釣果:1~9尾  0.4~4.3kg
■仕掛け:タコテンヤ120号
■おもり:120号
■水深:25m~30m

明日16日 ヒラメ 出船します
17日~19日~20日 マダコ
 出船します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/12/9 久里浜 平作丸 タチウオ→イシダイ五目

2017-12-17 01:09:35 | タチウオ
今日は会社釣り部の月例会
タチウオ釣りでしたが、この時期イシダイも釣れているとの事でリレー釣りに。
イシダイは数年前に釣り部で育丸のイシダイに行ったことは有りますが
その時は、チビが1匹だけでした。


釣りの翌日、このブログを書いている時に気分転換にWindowsのアップデートをやって終わったら
サインインの画面でエンターを押すと、ノンパスだったパソコンがユーザー名・パスワードを聞いてきます。
しかし、ユーザー名・パスワードを入力出来なくエンターを押すとサインインの画面に戻る。
それの繰り返し・・・

Winアップデートしたらパソコン壊れた~~~

何日か悪戦苦闘していましたが、もう7年も使っていて調子もあまり良くなかったから諦めて
会社の帰りに池袋のBカメラのアウトレット館で型落ちのPC探し。
オフィスソフトが入っていなければ安いのが有りますが、オフィスは3万5千円するので
オフィス入りの東芝製69800円をお買い上げ。
一緒にプリンタも調子悪くなってきたので、EPSONの上位機種が型落ちの展示品ですが未使用で8900円也~

家で開梱して、とりあえずインターネットの無線設定しようと思ったら
無線ルーターのSSIDのシールが壁で擦れて読めない・・・
まぁ無線ルーターも古いので、後日これもアウトレット館で調達。
写真データやIEのお気に入りも旧PCからHDDを外しUSBでつないで移したし
まだ、やることは沢山有りますが とりあえず最低限の設定は今日終わりました。

ボーナスで電動リールを買おうと思っていたのに~



で、イシダイの仕掛けはナカナカ売っていないので自作するため
前の週の日曜に浅草釣具で小さなグレ針7号を手に取ると
店員の小林さんが「イシダイですか?」「イナダが回ってくると針が小さいから飲まれちゃうので予備針も作っていった方が良いですよ~」
さすがスーパー店員、グレ針だけでイシダイだと分かるとは!
家に帰り、老眼で4号ハリスに小さなグレ針を結ぶのは辛~い(笑)

釣りの当日4時前にtanaちゃんとT内さんに迎えに来てもらい
5時半に駐車場に到着。


船宿は、とっくに開店しています。


6時前に乗合のお客さんが居なくなったので、部員は集合して会計、席の抽選。

日陰の席だ~


大分明るくなってきました。


6時20分頃に船へ。
仕立て船は、大きな船です。ラッキー!


乗合はマダイ船とタチウオ船みたいです。


配られた五目釣り用の餌とコマセ。
コマセはもう1個買ってあります。


タチウオ用のサバ餌


6時50分に11人の部員を乗せて岸壁を離れ


7時にポイント目指してスタート


20分位で富津の船がいる所へ


水深60m位で棚は下から15mアナウンスで80号錘を付けてスタート



いきなり左隣のtanaちゃんが、おニューロッドを曲げています。

tanaちゃんが船中1匹目を釣り上げると右隣のT口さんも!
しかし残念 ハリス切れ・・・
なぜ自分の餌には食ってくれない・・・

スタートから20分後に下から10m位で小さな当たり
そのまま10m位巻いてきて、やっと針掛かりしたのが指3本サイズ。



その後は、チョコチョコ小移動
2回当たりは有ったのですが針掛かりせず

10時半前にタチウオ終了~

乗合のタチウオは違う深場の場所で結構釣れていたみたいですが
受付の時に、どこに行きますか?と聞かれた時に、誰かがここの場所で。
と言ったみたいなので釣れなくても此処で粘ったそうです。
もっと、臨機応変に釣れてる所に行ってくれれば良かったのに・・・


後半はイシダイ五目!
以前に育丸で習ったのは餌取りが多いから、下棚から上棚まで誘ったら餌は無くなっているから
再度落とさないで餌のチェック。誘いはゆっくりで止めの時間は短くだったかな。

港のすぐ近くに来て、棚は下から10mまでで、手のひらサイズのイシダイはリリースする事とアナウンスで


10時40分スタート。

竿・リール・天秤はそのままで、みんなはLサイズの80号ビシを使っていますが、
自分は一回り小さいFLサイズ60号ビシに10号錘を取り付けています。

周りに他の船もいますが、釣れないばかりか、餌も取られずにそのまま・・・



何も釣れずに12時頃に移動。
水深40m棚は下から4~10m。
しかし、そこも何も釣れず、餌もそのまま戻ってきます。

だんだん、皆もマッタリムードに。
しかも、自分の席は日陰なので寒~い

時々、日なたに行って暖まります。

一義丸も見えるのでマダイのポイントなのかな?



その後12時半頃に再度移動。
日が当たるようになってきたのでポカポカです。

1投目で久しぶりに弱弱しいですが魚の感触。
しかし金魚(サクラダイ)でリリース。


次投で、強い引きで上がってきたのが本命イシダイ30センチ。


次にもっと強い引きで50センチの太ったイナダ


次も同級のイナダ



13時にさっきと同じ30センチのイシダイGet!


ちょっと間が空きますが、餌は取られ続き
13時半前に50センチ近くあるジャンボ ウマズラ(餌取りの正体?)


その後もポンポンポンとイナダが!


13時50分には尺カワハギ!


次投でイナダを1本追加して
14時終了~

本命はタチウオ1本に、イシダイ2枚。


イナダは6本。

クーラーはパンパン。

最後の1時間半は忙しかった~
後半の五目は、金魚から始まり、イシダイ・イナダ・ウマズラ・カワハギと五目達成!

30分位で港に戻り

釣果報告
前半タチウオ0~3本で船中14本、後半イシダイ0~3枚で船中13枚と寂しい釣果でしたが
イナダやウマズラで皆さんお土産は確保出来たみたいです。





HPより


12月9日(土)

マダイ0.4~1.0kg 1~4枚 久里浜沖40m 水温16.0℃やや濁り 18号船
イナダ38~45cm 1~7本

タチウオ 65~105cm 11~36本 久里浜沖130m 15号船



ゴモク船 予約乗合  出船時間 7:00
竿2.0~2.7m程度 道糸PE4号程度サニービシFL80号
ハリス3~5号 3~6m グレ針7~8号程度
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/12/6 葛西橋 第2泉水 LTアジ

2017-12-08 08:38:51 | アジ
火曜の朝 就業前に事務所のサーファー所長と雑談をしていると
「明日は天気も良いし、海の状態も良さそうだから 有給で釣りに行けば~」
「えっ良いんですか? 金曜も有給で休みなんですが~」
「大丈夫、大丈夫!」で、有給取ってアジ釣りに!
師走なのに大丈夫なのかな?

北風予報なので、太陽が当たる右舷が良かったので
平日ですけど、気合を入れて4時半頃に出発。
スカイツリーの前を通って


5時前に久しぶりの第2泉水に到着。
既に、右ミヨシは取られていましたが
今日は北風、下げ潮メインなので欲しかった右トモゲット!

車の中で待機していると
あっ、カッパ忘れた~~~

ダッシュで家に戻り、6時前に再到着。
予約の時、5時半に開店しますと言っていたのに
まだ船宿は開いていません。

土手をを上ると明るくなってきました。


6時に宿が開き、受付開始。


仕掛けを貰い、ライフジャケットとビシを 預かり金1000円ずつで借ります。(帰りに宿へ戻せば返金)


荷物を宿の車に乗せて、お湯を入れたカップ麺と竿を持って土手を超え


桟橋通って船へ



カップ麺を食べてるとエサが配られました。


お客さん8人を乗せ,ハチマキ船長の操船で7時前に出船。

葛西臨海公園の観覧車のゴンドラに朝日が当たり綺麗。


ゲートブリッジに富士山


羽田飛行場を通り




東扇島で7時半頃に水深16m、棚は下から2~3mでスタート!

仕掛けは1、5号ハリスの3本針

しかし・・・
移動。
2か所目も・・・

8時前に吉久も居る、タンカーのバースへ。


ルアーを投げればシーバスが釣れそうな所で8時頃に始めると


1投目は空振りでしたが、コマセを詰めて2投目で!


入れ食いの始まりで、8時20分にツ抜け。


8時40分に20匹

魚はクーラーへ。

手前祭りで仕掛けがグチャグチャで、船宿で貰った2号ハリス仕掛けに交換。
喰いは全然変わりません。


隣に中乗りのお兄ちゃん来て、調子よく釣っています。
釣り方を見てみると、自分は1m上げてコマセを1回振り
棚でもう一回振って待つ。ですが
お兄ちゃんは、1m位で振ってポンポンポンと3回位振りながら棚に持っていきます。
自分も真似してみますが、竿の調子が違うので巧く出来なく 自分のやり方で。


しかし、28匹になった9時頃に監視船が来て
タンカーが来るので離れてください。アナウンスで移動~



9時半前に本牧埠頭沖ブイで始めますが・・・移動。


吉久が居る所はスルー


結局、10時前に東扇島の方へ戻り 水深16m、棚は2mでコマセを撒き続けると
10時10分に30匹


エサは手返しの良い赤タンをメインで使っていたので
無くなり、中乗り兄ちゃんへ赤タンのお替り。

10時45分にダブルで40匹。

20匹毎にクーラーへ

隣で中乗り兄ちゃんが釣っていると思ったら
ハチマキ船長でした。
さすがに この時期は寒いからハチマキでは無く帽子ですけど(笑)


11時半にアンカー投入。
ここでジックリ作戦みたいです。

潮止まりの時間にはまだ早いけど、針がビシに刺さって来ることが多くなり(下手だから)
また、当たっても乗らなく チョット間を置いて11時45分に50匹~


また釣れ始めて12時10分にダブルで60匹。

水が少し濁っていますね。循環パイプにゴミでも詰まったのか
水の勢いが弱いので、ホースを外して 持っていた竹串で掃除して復活。

いつの間にか、鴨下丸も居ます。

平日でガラガラなのでコマセが効かないからか、
余り釣れて居る様子は有りません。

12時40分に70匹。


13時に80匹。


13時20分に90匹


13時半に、ハチマキ船長から「あと30分で上がりま~す」アナウンス。
この時、95匹。
船長も、束釣り行きそうですね!

しかし、意識しだすと殺気が伝わったのか
中々釣れずに焦ります。

3時丁度にダブルで、束釣り達成~

と、同時に船長から 終了アナウンス。

26リットルクーラーは久々パンパンに。


帰りはノンビリ走り

暖かいので朝見えた富士山は見えなくなりました。

15時前に到着。
荷物は船宿の軽1BOXに積み、竿と貸しビシ持って船宿へ。

貸しビシとライフジャケットを返却して、2000円返却してもらい

温かいお茶を飲み、スイスイ帰宅~

明日は仕事なのに、これから捌くのが大変だ~



HPより

LTアジ
15-29 cm 54-100 匹

船長コメント:
本日も好調キープできました!
開始~まずまずのアタリでお土産は確保!日中も段々とアタリ良くなってくれて帰りまで釣れ続いてくれました!まだまだ浅場で楽しめそうです!
二番手94。
トップ文京区   さん

釣り場と水深:
川崎沖
20M
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/12/1 羽田 かみや スミイカ

2017-12-02 11:29:38 | スミイカ
今日は仕事は有給で休み。
この時期になると、夏に一回終わった正月用マダコ釣りが始まります。
夏に比べると釣果は落ちますけど、その分大きく成長しているはず。

で、羽田のかみやへ。
昨日もトップ5杯が2人と まぁまぁの釣果です。

5時半頃に到着すると、駐車場には車が1台だけ。
船付き場へ向かいます。


先着の人はカワハギみたいで、マダコ1番乗り!
ミヨシに荷物を置いて席確保完了。


スタッフ佐藤さんが出て来て、今日はタコのお客さん集まらないかもよ~
飯を食いながらタコのお客さんが来るのを待っていますが・・・
ポツポツと来るお客さんは、皆さん竿を持っています。

佐藤さんは、タコのお客さんは来そうも無いからスミイカにすれば~。
う~ん、スッテは何個かバックの中に入っていたなぁ。
取りあえずクーラーはタコ船に残し、右ミヨシの席は取られているので、自分はバックをスミイカ船の左ミヨシへ。
その内、駅へ送迎に行った車からタコのお客さんは居ないと連絡が入り
タコは諦めて、スミイカ釣りに変更~

スッテ以外は持って来ていないので、竿・リール・すかりネット・竿受けを借りて三つ又サルカンを貰い準備開始。

その内、3人目のお客さんも来てスミイカ船の出船確定。


そういえば会計を忘れてた~
7時過ぎに船宿で会計。


7時半前に3人のお客さんを乗せて、都築船長の操船で出船。
今日はイカ船は修理のために社長の大きな船です。

いつもの羽田の飛行機を見ながら


スタートはオレンジスッテ。


右ミヨシの人は冷凍シャコ持参でピンクのスッテ仕掛け。

かみやでも以前は冷凍シャコを使っていたのですが
シャコの値段が高騰してしまって、今はシャコテンヤの人は持参になりました。

約30分で千葉側のポイント到着。
走っているときは、追い風で寒くありませんでしたが
船が止まると、北風ビューッビューで煙突の煙も真横に。



8時頃にスタート!


船長も操舵室から竿を出します。
電動リールでエギング仕掛け。


しかし・・・

9時前に右ミヨシの人が1杯釣りましたが・・・

自分は9時過ぎに足の先だけ
シャクるタイミングがちょっと早かったんだろうな~ 残念。

甘くて美味しかった。

吉久は釣果がHPに出ていなかったけど、カワハギかな?


10時半頃、シャクルとズシッ!
2時間半シャクって、やっと釣れたのは
シリヤケイカ君でしたけど嬉し~。

これで船中2杯目。
厳しすぎます。

その後も、誰にも釣れず11時半前に
波被るかもしれないのでキャビンに入っていてください。アナウンスで南下し海保の先へ大移動。


波は有りますが、うねりも有り船は縦揺れに横揺れもするので
胃がムカムカして昼飯を食べたく有りません。
船酔いしたかな?


暫くは釣れなかったけど、12時10分頃にデッドエギングの船長が釣った後に自分にも!
今度はスミイカ君です。


仕掛けは錘に1本持っていた餌木も付けました。


12時45分頃、また船長に。


自分は13時頃にズシッ!


ミナミはカワハギからのリレー船。


トモのオジサンにも来ました。

自分はデッドエギングはシャクらないでジッと竿先を見ているだけなので苦手です。
オジサンも座ってジッと見ているだけ。よく眠くならないなぁ。

13時半過ぎの4杯目は錘に付けた餌木に。


14時前に太陽が顔を出し始めました。
日が出ると温か~い。後は風が無くなってくれ~
オジサンも2杯目ゲットしてます。


14時半前にズシッ!



15時に終了~

スミ4杯にシリ1杯の5杯。

船長も置き竿で3杯釣ってます。

帰りは席でウトウト。
気が付くと羽田飛行場。


16時前頃に到着
温まる~


寒かったな~
温かいお風呂に入りた~い








HPより

2017/12/1
「スミイカ乗合 地味に平均に・・・」  
スミイカ 4~5杯(船中14杯)
水 深:10~20m
大きさ:150~500g
今日は3名のお客様がいらっしゃり出航
大潮回りとなり潮通しに期待出来る状況となり
まずは手前側のポイントからスタ-ト
しかし下げ潮ももう緩み始めてて流れは弱く
顔見れた程度で転々と探るも状況は変わらず
ならばと大きくポイント移動してみたもののここでも顔見た程度
午前中は攻めあぐね気味で大苦戦模様・・・
上げ潮期待で更にポイントを移動し
やっと何とかポツンと顔見れるようになりましたが
前半の事もありそんな地味乗りでも我慢してた方が得策と思い
周辺をジックリ流し返して平均釣果でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする