Kuwaさんちの出来事

高校生&小学生の息子達を中心に綴った日記

2ヶ月振り???再開

2012-11-06 17:04:50 | 私の事
ずっとモヤモヤ・ドキドキ・ソワソワ
そんな気分だったので、ブログも更新する気がおこらず

健康診断から2週間後、婦人科検診の結果が郵送で届いて

・・・・・・・・・・

再検は良くある事だと思っても、自分の事となるとね

再検の予約とるのも、結構先になっちゃって
つい先日ようやく行ってきた

マンモもエコーも、どちらも検査に時間かけてて、それこそ、何?何で?やっぱり何か?
そんな言葉がグルグルグルグル 魔の2時間だったな

結果

今回マンモで映ったものは、悪いものでは無いだろう・・・

だからと言って今後も大丈夫ってわけじゃなく、病気はいつ舞い込んでくるか分からない
やっぱり定期的に健診して、何でも早期発見が大事だと言われました

今回再検だったので、私は1年待たず半年後の5月に又検査

やっと、少しスッキリして
今日から、又くだらない独り言をちょちょこ書いていこ~かなと

とりあえず今日は

仕事場のマネージャーから(工場内で1番お偉い方)
「Kさんは、電話の受け応えが上手いよね、さっき聞いててそう思った」と

「えっ~褒められるのなんて何年振りかです~

若かりし頃農協で窓口だったのが(接客や電話や)役に立ってるのかもしれないな

大人になっても褒められるって嬉しいから
やっぱり「子供を褒めて育てる」って大切な事だよ
ちゃんと実行に移さなければいかんな










最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こざろう)
2012-11-07 07:46:20
私も、再検査って言われた時は、えーっ(*_*)て思ったよ。
その時は結局撮り方が悪かったのか、乳腺がまだ発達してるから、それが変な風に映っちゃっただけらしかったけど、待ってる間って、嫌だよね↓
ネットもあるし、調べようと思ったらどんな風にでも調べれちゃうから、かえってものすごく悪いのかもとか想像しちゃったりして。

そうそう。
誉められるって嬉しいよね。
私も、舞い上がっちゃう(笑)
で、子供も誉めた方がいいことは、分かってるんだよね。
でも、感情がついてこない…
さっきも朝っぱらから怒鳴り散らしてしまった…
あ~あ(;´д`)

コメントを投稿