Kuwaさんちの出来事

高校生&小学生の息子達を中心に綴った日記

西部地区大会

2011-06-20 19:12:19 | 子供の事
水泳ってシーズンは4ヶ月

その間に地元で行う大会等は4回しか無いんだ(少なすぎっ

1年通して親の役目は無いから楽な部活だけど、やっぱりシーズン短すぎて淋しいな

そしてその4回のうち、2回が終了してしまった

西部→県→東海→インターハイ(全国)につながる3年生最後の大会

これで引退してしまう3年生が

Hくんの先輩達は選手・補欠として全員県まで続く事に

大きい声じゃ言えませんが、成績と言いますと・・・
(9位までが県大会出場へ)

50m自由形・・・11位
400m自由形・・・14位
400mメドレーリレー・・・9位
400mフルーリレー・・・9位
800mフリーリレー・・・9位

個人はやっぱり無理だったけど
リレー3つで県へ

大幅じゃないけど、地味~にベストが出た種目もあるので
今後に向けて、まあまあ?かな

泳ぎにも性格が出てしまうのよね
最後まで慎重に慎重に無難に泳ぎ切る?って感じの
あ~この泳ぎが気に入らない

先生からも
「最初から飛ばせ!思いっきり行け!」って何度言われた事か
前日・・当日の朝も私がそう言ってやったのに

案の定、ベストが出ても「前半が消極的すぎる」と怒られる始末
これじゃあ、いつもでたってもタイムが上がらない
洗脳させて何とか変えさせないとな

とりあえず2週間後の県大会まで、練習・練習・練習あるのみ


ダンス・お知らせ

2011-06-17 17:07:38 | 子供の事
今年も又イオンライブ出ます

6月26日(日)

11時~

Kくんが踊るのは11時20分頃かな?

1グループ3・4分なので最初から見てても、意外にアッと言う間に終わるよん

お暇な方・たまたまイオンに来た方は是非


PS・もしかしたら、これがKくんラストライブになるかもしれません・・・


ラディッシュの間引き

2011-06-16 14:42:31 | ベランダ菜園
小さなプランターに、ラディッシュの芽がいくつか出ててちょっと伸びてきて
窮屈そうにしていたので、そろそろ!と思って今朝、間引きした

間引きすら初の事でドキドキしながら、何とか終了

空いてるプランターが他に無くって

間引きしたラディッシュは小さいながらも葉があるから、今夜の料理に使いま~す

今夜は・・・

あんかけチャーハン
手羽元のてりてりチキン
冷奴
大根の味噌汁

あんかけにパラパラッと混ぜることにしたよん

こざろうさんも言ってたけど、ベランダ菜園は日当りの問題とかで思うように育たないかもしれないね

何とか今、ゴーヤだけはすくすく育ちそうな感じだけど(私の勝手な想像)

から持ってきた、オクラはNGだった

持ってきた時から、もうショボ~ンとしてて嫌な予感はしてたけど

数日前から葉が縮んでしまい、閉じてしまい、水あげても全然開かなくてサヨウナラしました

学校に置いてあるオクラはすくすく育ってるらしい
やっぱり日当りが大事?

東に置いてあるのはAMしか日を浴びないし
南に置いてあるのはPMのみ
そのうえ最近天気が悪いから、土が乾く事もないんだよね・・・

でも、次回又写真アップできる事を祈りながら水やり頑張りま~す





初・ベランダ菜園

2011-06-12 10:00:24 | ベランダ菜園
パパが今年は節電の為に、緑のカーテンを作ろう

南側ベランダにゴーヤの苗を植えました

1階と違い、2階リビングは日当たり良くて

冬は好都合でも夏はたまらん

AMは東側から
PMは南側の窓からの日差しで、エアコンが効かなくて暑い暑い

真夏までには緑のカーテン出来上がると良いなぁ

ついでに他にも!

K君が学校から持ってきたオクラの苗

ホームセンターで100円に値下がってたイタリアンTomatoの苗

種から蒔いたシソとラディッシュ

このタイミングで友達に頂いたポット付きのベビーリーフの種

シソだけまだ芽が出なくてちょっと心配だけど、無事収穫してみたいな~

初めてだから何かワクワク・ドキドキ毎朝楽しみだよ

珍回答

2011-06-10 15:02:36 | 子供の事
笑った、笑った、家族で大爆笑

Kくんのお恥ずかしい話だけど、皆さんも笑って下さいな

この前、理科のテストやったらしいんだ

分からなかった問題があったみたいで・・・

K「ママ~子葉の(植物ね)次になる葉っぱは何だっけ?」

「双葉じゃないの~」

K「あ~そうかあ

珍回答その①

オレさ~分からなかったから・・・・




「お・と・な」って書いといた

こいつ、もしかして大物か 
親バカ親バカ



それともう1問

K「ママ~蝶々の体って上から、頭・・体・・と何だったけ?」

「体っておかしいんじゃないの?ママにも分からん、そうそうチャレンジ見てみよ」

答えは、頭・胸・腹が答えだった

珍回答その②

オレね~・・・

何?何?今度は何って書いたのさ


エヘヘっ


「頭・体・ケツ」って書いといた



どうせ書くなら、せめて「おしり」って書きなさいよ~


お兄には無かった事だ

はなっから、その答えが間違ってると分かってて、堂々と書けるんて

まあ笑わせてもらったけどね

先生もきっと呆れて笑うだろうな
















心の弱さ

2011-06-05 20:11:33 | 子供の事
あっと言う間の週末で
休んだ気が全くせずに明日は又仕事だわ

今シーズン最初の大会は・・・散々な結果で終わった
台風の影響もあり、プールの水温がなかなか上がらない毎日で
寒さで思うような練習が出来ず、可愛そうだったけど
それはKくんだけじゃなく、み~んな同じだからね
他の学校の人達もあまり良いタイムは出てなかったけど

それでもHくんのタイムは全く納得出来るもんじゃなく
本人もブルーブルー

理由は何か分かってるの?と聞くと

「後半泳ぎきる体力が今はまだ全くない」

「途中でダメだとあきらめて、精神的に弱くて気持ちがついていけない」と

自分で分かってんじゃん
練習で無難なタイムで泳いで、大して疲れないように自分に甘えて泳いでるからでしょ、もっと自分を追い込んだ練習しなさいよっ
自分を強くしないと次もベストは出ない
と、いつもの喝ですわ


Hくんだから喝入れるけど
Kくんだったら逆効果、逆切れされてケンカになりそうだ
今のKくんには、良い所見つけてヨイショヨイショしながら、アドバイスしないと彼はガンバレない性格で


さあ再来週末は、いよいよ西部大会
3年生で引退してしまう先輩も出てきてしまうので、シーズン始まり=淋しくなる
複雑な気分・・・

たった後2週間で、自信喪失から立ち直れるかしら
リレーだけは迷惑かけないようにね














学祭

2011-06-03 17:25:45 | 子供の事
そうそう、今日&明日はHくんの高校は学祭なんだ
他の高校も同じ日が多いかな

私が高校の頃(遠~い昔だけど)はホームルーム展だったけど

Hくんのクラスは模擬店

焼きそば作るクラスもあったり、Hくんのクラスはチョコバナナ

食べ物売ってるなんて良いよな~

そんな記憶全く無いもん

明日は土曜だから一般開放で~す

なのに、なのに

去年に続き、明日&明後日と大会・シーズン始まりで

今年もHくん学祭1日出られず「まただ」と残念がって

その悔しさを今シーズン最初のタイムで晴らしてほしいけどどうなる事やら・・・

まだまだ絶好調の時の泳ぎには戻ってない様子で不安・楽しみ・でもやっぱり不安らしい

私も早朝から遅くまで、怒涛の2日間に
応援頑張ってきま~す




私事の話

2011-06-03 08:14:50 | 子供の事
年齢は、めでたく無いが
でもこの世に誕生したお祝いなので

昨日はMy Birthday

去年旦那に忘れられてたので、今年はガッカリする前にあきらめてた
そんな年に限って覚えてくれてるのね

去年は仕事終わりも遅くて9時過ぎてたけど
今年は早帰り(7時頃)だったから買ってきてくれたのかも

無事に今年はを食べました

1番喜んで食べてたのはKくんだけどね

お兄が「おめでとう」の言葉のみ
(まあ、良いよ良いよ、食べれたし)

Kくんは「僕は20分肩もみしてあげるよ」だって
(まあ、嬉しい

でも昨日は腰も肩も痛くなかったから、後日にしてもらったわ
しかも「20分じゃなくて、5分間を4回分でお願いね~」と

しかし、しかし
やっぱり又1つ年をとってしまったのは悲しいね

今後は年齢不詳をとおさなくっちゃ